無料ブログはココログ

« 背番号3伝説 | トップページ | 消えた象潟 »

2025年6月 3日 (火)

あなたは備蓄米「買う」「買わない」どっち派?

  備蓄米の店頭販売が始まった。長蛇の列ができて、すぐに完売する。すこし気が早いが、「今年の漢字」は「米」で決まりだろうか。慢性的なコメ不足、トランプ米国の政策による高関税、連ドマはコメディが人気、と今年は「コメ、こめ、米」でしよう。でも「金」が一番と思っている日本人が多いから、今年も「金」だったりして。これまで「金」は5度も選ばれている。それにしても「金」や「米」と物質的で現実的な思考の人がなんと多い事か。金がなければ生きていけないし、食うものがなければ生きてはいけない。スーパーでは備蓄米を買い求める行列ができるだろう。JNN世論調査では備蓄米「買いたい」「買わない」ともに48%で拮抗するという結果が出た。

 

« 背番号3伝説 | トップページ | 消えた象潟 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 背番号3伝説 | トップページ | 消えた象潟 »

最近のトラックバック

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31