扁形動物タルヒメウズムシ
ウズムシ(渦虫)と呼ばれる、川などに生息する小さな生き物。プラナリアと呼ばれる。繊毛の運動によって渦ができるところから、ウズムシと呼ばれるようになった。ウズムシといえばナミウズムシであることが多い。ネットでタルヒメウズムシと検索しても数件しかヒットしない。
« 「ふ」 ファースト・ネームから引く人名一覧 | トップページ | 恋人の日 »
「自然・科学」カテゴリの記事
- 扁形動物タルヒメウズムシ(2025.06.11)
- 仁川百合野町地区地すべり資料館(2025.05.04)
- スズメ(2025.02.10)
- 世界を変えた科学理論の発見(2024.06.02)
- 忍冬(2024.05.11)
コメント