無料ブログはココログ

« 鶏血石(けいけつせき)(「ケ」事項索引) | トップページ | 備中高松城水攻め »

2025年5月 8日 (木)

秋田県にかほ市

Img_969201_26512578_4

 

  秋田県の南部に位置する「にかほ市」は2005年に由利郡仁賀保町、金浦町、象潟町が合併して誕生した。新市名の最終候補には、象潟市、このうら市、しらせ市、仁賀保市、にかほ市、日本海市の6つが残った。最終的に合併協議会のメンバーによる多数決により平仮名の「にかほ」となった。仁賀保は平仮名じゃなくても普通に読めるという意見はいまでもある。ただ福島県いわき市、茨城県ひたちなか市の例もある。だがどうもフィーリングの問題だが、「にかほ」がいまだにしっくりとこない。不思議なことにJRの駅名はそのままである。

« 鶏血石(けいけつせき)(「ケ」事項索引) | トップページ | 備中高松城水攻め »

地理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鶏血石(けいけつせき)(「ケ」事項索引) | トップページ | 備中高松城水攻め »

最近のトラックバック

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31