無料ブログはココログ

« なぜ日本ではクリスマス・イブは恋人と過ごすものというイメージが根強いのか | トップページ | よくある間違い事例研究 »

2024年12月24日 (火)

国土面積の比較 アメリカと中国

   世界の国土面積ランキングは、一般的には一位からロシア、カナダ、アメリカ、中国、ブラジルの順番です。このなかでアメリカと中国は960万㎢でほぼ同じくらいです。しかし中国では三位が中国で四位がアメリカだと主張しています。それはどういう理由からでしょうか。

 水面積の統計上の処理によって面積が異なるからです。アメリカには五大湖と呼ばれる大きな湖があり、それをアメリカは国土面積の中に数えています。中国側は、国土の中の湖の大きさを数えなければ、中国の方が大きい、主張しています。

 

« なぜ日本ではクリスマス・イブは恋人と過ごすものというイメージが根強いのか | トップページ | よくある間違い事例研究 »

地理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« なぜ日本ではクリスマス・イブは恋人と過ごすものというイメージが根強いのか | トップページ | よくある間違い事例研究 »

最近のトラックバック

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30