戦争の世界全史
ウクライナ侵攻のロシア軍は、北部で集合住宅など空爆、南東部でマリウポリなど主要都市を制圧。ロシアはウクライナ南部のダムを攻撃し、多くの住宅が浸水している。今後、ウクライナの反転攻勢が強まるとみられる。「人類の歴史から戦争をなくさなければならない」(ゼレンスキー大統領の広島サミットでの演説)
数千年以上の太古の昔から今日まで、人類は文明の発生とともにいつも戦争を繰り返してきた。戦争は何故起こるのか。最近の考古学的知見によると、世界のどこでも旧石器時代の男子の死者のおよそ15%は殺人によって死亡している。これは人類の顕著な特徴であり、食糧や雌をめぐる争いはどの動物にもあるが、このような激しい戦いはみとめられない。人類が道具を使うことにより、武器による先制攻撃が優位となること、確実に勝てるという合理的行動が戦闘をひきおこすのである。こうして戦争はいつの時代も絶えることなく繰り返される。ヒストリーチャンネル「MANKIND人間史」によると有史以来人類は1万4500回もの戦争を繰り返してきたとある。戦争の原因も民族・宗教にイデオロギーが加わって、世界各地でテロが発生した。集団的自衛権を容認する安保法制が成立し、日本も紛争にまきこまれるようになった。2016年7月、ダッカでISに日本人7人が殺害された。
前25世紀、ラガシュの王エアンナトゥムがウンマの軍を破る
前23世紀、古代バビロニア、アッカド王国のサルゴン王は「戦いの王」といわれ、オリエント各地を遠征・征服を繰り返す
前1674年、ヒクソスのエジプト侵入(前1674~前1567)
前1620年、ヒッタイト・フルリ戦争(前1620~前1325)
前1457年、エジプト王国のトトメス3世はメギドの戦でカデシュ王率いるカナン連合軍(カデシュ、メギド、ミタンニ)を破る
前1350年、ヒッタイト王シュピルリウマ1世がミタンニ王トゥシュラクを滅ぼす
前1274年、エジプト王国のラムセス2世はカデシュの戦でヒッタイト王ムワタリに敗れる
前1200年、トロヤ戦争起こる。アカイア人の遠征軍と小アジアのトロイアの戦い
前1070年、殷の紂王は牧野の戦で、周の武王に敗れ、700年に及ぶ殷王朝は滅び、周王朝が成立する
前736年、スパルタがメッセニアを破る(メッセニア戦争)
前638年、楚の成王が泓水の戦で宋の襄公を破る
前632年、晋の文公が城濮の戦で楚の成王を破る
前609年、ユダ王国のヨシヤがメギドの戦でエジプトのネコ2世に敗れる
前605年、ネコ2世はカルケミッシュの戦で新バビロニアのネブカドネザルに敗れる
前591年、プサメティク2世、クシュ王国に侵攻
前580年、スキタイ遊牧民マッサゲタイのトミュリス女王がペルシアのキュロス大王を破る
前575年、晋が鄢陵の戦で楚を破る
前540年、エトルリア・カルタゴ連合軍がサルディニア島のアラリア沖で、ギリシャ軍と海戦し勝利する。
前484年、呉王夫差が艾陵の戦で斉を破る
前490年、ダリウス1世 マラトンの戦でミルティアデス率いるギリシア軍に敗れる
前480年、ギリシアのスパルタ王レオニダスはテルモピュライの戦でペルシア軍を迎え撃ち、その南下を防いたが部隊は全滅する
前480年、ギリシアのテミストクレスはサラミスの海戦でペルシアの大軍を破り、クセルクセス1世は退却する
前479年、ギリシアがミュカレの戦でペルシアに勝利する
前479年、ギリシアがプラタイアの戦でペルシアに大勝する
前432年~前430年、アテネがポティダイアの戦でコリントスとペロポネソス同盟諸国に勝利した
前406年、アテネがアルギスサイの戦でスパルタに勝利した
前405年、スパルタはペルシアの資金により海軍を設け、アイゴスポタモイの海戦でアテネに勝利した
前404年、アテネがスパルタに降伏し、ペロポネソス戦争が終わる
前396年、ローマ軍、エトルリア人の首都ウェイイを征服
前394年、アテネ人コノン指揮のペルシア軍はクニドスの海戦でスパルタ(ラケダイモーン)を破る
前390年、ローマ軍クイントゥス・スルピキウスが初めてイタリアに侵入したブレンヌス率いるガリア人セノネス族とアッリアの戦で敗れる
前371年、スパルタを中心とするペロポネソス同盟軍がレウクトラの戦でテーバイを中心とするボィオティア同盟軍に敗れる
前362年、アテネ・スパルタ連合軍がマンティネイアの戦でテーベのエパミノンダスの軍に敗れる
前343年、秦は馬陵の戦で斉の孫臏の策により大敗する。
前343年、第一次サムニテス戦争(~前301年)
前338年、ギリシャがカイロネイアの戦でマケドニアのフィリッポス2世の軍に敗れる
前333年、ペルシア軍がイッソスの戦でアレクサンドロス3世に敗れる
前334年、ペルシア軍がグラニコス川の戦でアレクサンドロス3世に敗れる
前331年、ペルシア軍がガウガメラの戦でアレクサンドロス3世に敗れる
前326年、アレクサンドロス3世はインドのパンジャブ地方まで侵攻したが、ピュダスぺス河畔の戦でパンジャブ地方の領主ポロス王に苦戦し、やむなく東方遠征をやめる。
前305年、シリア王セレウコス1世、マウリア朝チャンドラグプタに敗れる
前280年、エペイウス王ピュロスがローマ・カルタゴと戦う(~前275年)
前260年、秦の昭王が長平の戦で趙を破る
前241年、ローマ軍がアエガテスの海戦でカルタゴを破る
前220年、メディア総督モロンはアポロニアの戦でセレウコス朝のアンティオコス3世に敗れる
前216年、ローマ軍がカンネーの戦でカルタゴのハンニバルに敗れる
前202年、カルタゴのハンニバルがザマの戦でローマのスキピオに敗れる
前202年、項羽、垓下の戦で劉邦に敗れ自殺
前168年、ピュドナの戦い。共和政ローマ軍アエミリウスがマケドニア軍ペルセウスに大勝し、マケドニア王国滅ぶ(第三次マケドニア戦争が終結)。
前111年、ローマの保護領ヌミディアの王位をめぐりユグルタとローマ軍が争う。前105年にマリウスが勝利する。
前101年、ローマ軍がキンプリ・テウトニ族を破る。
前95年、同盟市戦争。
前85年、ローマのスッラがオルコメノスの戦でポントス王ミトリダテス6世を破る
前52年、アレシアの戦いが終結し、ガリアがローマの属州となる。
前48年 ポンペイウス、テッサリア平原のファルサルスの戦でカエサルに敗れる
前46年 タプススの戦い。カエサル軍が元老院派の軍を破る
前45年、カエサル、ムンダの戦でポンペイウス派の残党を破る。
前44年、カエサル暗殺される。
前42年、カエサルを暗殺したブルトゥス、カッシウスがフィリッピの戦でアントニウス、オクタウィアヌスに敗れる
前31年、アントニウス、アクティウムの海戦でオクタヴィアヌスに敗れる
前23年、劉秀、昆陽の戦で王莽を破り、漢室再興を果たす
後9年、ローマ帝国がトイトブルクの戦でゲルマンに大敗する
49年、ベトナムのチュン姉妹は後漢の侵略に抵抗し、処刑される
66年、ユダヤ民族のシモン・バル・ギオラが反乱を起こす。
70年、エルサレム攻囲戦で、ローマ軍がエルサレムの第2神殿を破壊する。
73年、マサダ砦に籠城したユダヤ人967人が集団自決し、ユダヤ戦争(66-73)が終わる
191年、董卓と袁紹が虎牢関で衝突。董卓の部下呂布が盤下で董卓を殺す。
192年、襄陽の戦で孫策は戦死し、劉表が勝利する。
200年、曹操、官渡の戦で袁紹を破る。
208年、曹操が劉備・孫権連合軍に赤壁の戦でい敗れる。
211年、曹操が渭水の戦で馬超・韓遂らを破る。
215年、陽平関の戦い。曹操、関中の張魯を下す。
215年、曹操が合肥の戦で孫権を呉の孫権を破る。
219年、定軍山の戦い。曹操、劉備軍に敗れ、関中を放棄。
219年、劉備軍の関羽が樊城の戦いで水攻めにされて殺される。
222年、劉備率いる蜀漢軍が夷陵の戦で呉の陸遜軍に敗れる。
224年、曹丕が呉を攻めるも長江で大敗する。
228年、蜀漢軍の馬謖が街亭の戦で魏軍に敗れる。
228年、蜀漢軍が陳倉を攻略、第二次北伐が失敗する。
228年、呉の孫権が石亭の戦で魏の曹休を破る。
234年、蜀諸葛亮が五丈原の戦で魏司馬懿と対戦したが、蜀漢による第五次北伐が失敗する。
238年、遼東平定戦。司馬懿、公孫淵を討つ。
244年、魏の曹爽は興勢の役で蜀軍に敗北し撤退した。
260年、ローマ軍はエデッサの戦でササン朝ペルシアのシャープール1世に敗れ、ウァレリアヌス皇帝は捕虜となる。
280年、石頭城の戦い。晋軍、呉に侵攻。大勝して呉滅び、中国を統一。
312年、ローマ皇帝正帝マクセンティウスがローマ郊外のミルウィウス橋の戦(サクサ・ルブラの戦)で副帝コンスタンティヌス1世に敗れる
313年、東のローマ皇帝マクシミヌス・ダイアがツィラッルムの戦でローマ皇帝リキニウスに敗れる
351年、ローマ皇帝コンスタンス1世がムルサの戦でコンスタンティウス2世に敗れる
363年 ローマ皇帝ユリアヌスが、ササン朝の首都クテシフォンの城壁まで進撃するが、城を落せず撤退する
378年、ローマ帝国軍、ハドリアノポリス(アドリアノーブル)の戦で西ゴート族に敗れ、皇帝ヴァレンスが戦死。トラキア地方がゴート族に占領される。
383年、前秦の符堅が淝水の戦で晋の謝石・謝玄に敗れる
402年、スティリコがボレンツァの戦でアラリックの西ゴート軍を破る
451年、フン族の王アッティラがカタラウヌムの戦で西ローマ軍のアエティウスに敗れる
454年、フン族がネグオ川の戦で東ローマ帝国に敗れる
486年、クロヴィス率いるフランク族がソワソンの戦でシアグリウス率いる西ローマ軍を破る
489年、ゲルマンのオドアケルがイゾンツォの戦でテオドリックに敗れる。
523年、六鎮の乱。
624年、マホメットがバドルの戦いでメッカ軍を破る
625年、ウフドの戦い
627年、ハンダクの戦いでメッカ軍を破る
627年、ササン朝ペルシアのコスロー2世はニネヴェの戦でへラクリウス率いる東ローマ軍に敗れる
636年、東ローマ帝国ヘラクレイオスがイスラム教カリフ軍とヤルムークで戦い敗れる
636年、カーディシーヤの戦
642年 ヤズデギルド3世 ニハーヴァンド(ネハーヴァンド)の戦でアラブ軍に敗れ、ササン朝は耀事実上滅亡した。
645年、唐の長孫無忌が朝鮮を侵攻したが、高句麗は安市城の戦で唐を撃退した
663年、日本軍は白村江の戦で唐軍に敗れ、百済滅ぶ
687年、フランク王国のピピン2世がテルトリーの戦でネウストリアのベルナルらを破る
715年、コンピエーニュの戦(フランク王国の内戦)
718年、西ゴート王国がグアタレーテの戦でイスラームに敗れて滅亡した
722年、ペラヨがコバドンガの戦でイスラム軍に勝利する。
732年、サラセン軍、ツール・ポワチエの戦でフランク王国カール・マルテルに敗れる
751年、唐の高仙芝、イスラム軍とタラス河畔に戦う。サラセン軍に捕らわれ、製紙法を伝う
756年、唐の玄宗は潼関の戦で安禄山に敗れる
804年、東ローマ皇帝ニケフォロス1世はクラソスの戦でアッバース朝に大敗する
811年、東ローマ皇帝ニケフォロス1世はプリスカの戦でブルガリア皇帝クルム・ハーンに敗れ、戦死した
841年、フランク王ロタール1世、フォントノワの戦でシャルルとルートヴィヒに敗れる
849年、ナポリ・アマルフィ・ガエータなどの艦隊がオスティア沖でイスラム艦隊を破る。
939年、神聖ローマ皇帝オットー1世はアンダーナッハの戦でフランケン公エバーハルトの反乱を鎮圧
955年、ハンガリーのマジャール軍がレヒフェルトの戦で東フランク王国のオットー1世トーマスにに敗れる
1014年、第1次ブルガリア帝国がキンバロングーの戦(クレイディオン峠の戦)で、東ローマ帝国に敗れる。
1014年、ブライアン・ボル―軍とレンスターのアイルランド人とダブリンのヴァイキングの連合軍が、クロンターフの戦いで、ボル―軍が勝つが戦死する。
1016年、デンマーク王クヌートがアシンドンの戦いでイングランド王エドマンド2世を破る
1057年、スコットランド王マクベスはランファナンの戦でマルカム3世に敗れ死没する
1063年、イタリアの中世都市国家ピサがパレルモ沖の海戦でイスラーム艦隊に大勝する
1066年、イングランド王ハロルド2世がへースティングズの戦でノルマンディー公ウィリアム1世に敗れる
1071年、ビザンツ王ロマノス4世ディオゲネス マンジケルトの戦でセルジューク朝に敗れる。
1096年、第1回十字軍のエルサレム攻囲戦が始まる。(~1099年)
1106年、イングランド王ヘンリー1世がタンシュブレーの戦でロベール短袴公を破る
1107年、高麗の尹瓘が女真を討ち9城を築くが(尹瓘九城の役)、翌年に撤退する。
1147年、レコンキスタで、ポルトガル王国アフォンソ1世がイスラムの勢力下からリスボンを奪回。
1148年、第2回十字軍、ダマスカス攻撃。もつとも成果の少ない十字軍だった。(~1149年)
1176年 神聖ローマ皇帝フリードリヒ1世がレニャーノの戦で北イタリア・ロンバルディア同盟軍に敗れる
1187年、ギード・リュジニャン率いるエルサレム王国の十字軍がヒッティーンの戦でアイユーブ朝のサラーフ・アッディーンに敗れる
1189年、神聖ローマ皇帝フリードリヒ1世、フランス墺フィリップ2世、イギリス王リチャード1世らが第3回十字軍に参戦(~1192年)
1201年、チンギス・カンはコイテンの戦でジャムカを破る
1202年、第4回十字軍。ヴェネツィア商人に利用され、ビザンツ帝国の首都コンスタンティノープルを占領(~1204年)
1214年、仏王フィリップ2世が、ブーヴィーヌの戦で神聖ローマ帝国、英国連合軍に勝利する
1219年、モンゴル軍はホラズムに侵攻し、翌年にはサマルカンドを攻略する
1223年、モンゴル軍はカルカ河畔の戦でキエフ大公国を破る
1226年、ホーエンシュタウフェン家とカペー家のシャルル・ダンジューが南イタリアのベネヴェントの戦う。カペー家の勝利。
1228年、第5回十字軍。神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世が交渉によって平和裏に聖地を回復するが、長くは続かず(~1229年)
1235年、マリ王国のスンディアタがキリナの戦いでソソ王国のスマンゲルを破る
1236年、リトアニアがザウレの戦いでリヴォニア帯剣騎士団を破る
1241年、シュレージェン公ハインリヒ2世、リーグニッツ(ワールシュタット)の戦でバトゥが率いるモンゴル軍と戦い、大敗し、戦死。
1245年、ハールィチ・ヴォルイーニ大公国がヤロスラヴの戦いでポーランド・ハンガリーと戦う。
1248年、第6回十字軍。教皇の信任厚いフランス王ルイ9世がエジプトに侵攻するも失敗(~1254年)
1250年、フランス王ルイ9世率いる十字軍がマンスーラの戦でエジプトのアイユーブ朝に敗れる。
1258年、モンゴル軍のフラグがバグダードの戦でバグダードを占領し、アッバース朝滅ぶ。
1260年、フィレンツェがモンタベルティの戦いでシエーナ軍に敗れる。
1260年、モンゴル軍のフラグはアイン・ジャールートの戦でマムルーク朝のバイバルスに敗れる。
1264年、イングランド王ヘンリー3世に対してレスター伯シモン・ド・モンフォールらが反乱。王党派の勝利に終わった。これを第2次バロン戦争という。
1265年、イーブシャムの戦い。
1266年、ホーエンシュタウフェン家がイタリアのベネヴェントの戦でカペー家と戦い、敗れる。シチリアの支配が終わる
1270年、第7回十字軍。チュニスに侵攻したが、フランス王ルイ9世が病没したため中止。
1268~1274年、モンゴル軍は襄樊の戦で南宋を滅ぼす。
1272年、最後の十字軍(第9回十字軍)終わる。
1274年、モンゴル軍、日本に遠征するが失敗(文永の役)
1278年、モンゴル軍、ポーランド・ドイツ連合軍を破る
1278年、神聖ローマ帝国ルドルフ1世、マルヒフェルデの戦いでボヘミア王オットカルを破る
1279年、モンゴル軍、厓山の戦いで南宋を滅ぼす
1281年、モンゴル軍、日本に遠征するが失敗(弘安の役)
1284年、ピサがメロリアの海戦でジェノバに大敗する。
1288年、ドカン率いるモンゴル軍は白藤江の戦いで陳国峻率いるベトナム軍に敗れ、モンゴルのベトナム侵攻は失敗におわる。
1291年、第9回十字軍。イスラエル王国の首都アッコン滅亡する。(十字軍戦争終わる)
1294年、英仏戦争はじまる。
1298年、神聖ローマ皇帝ルドルフ1世はゲルハイムの戦で長子アドルフを殺す。
1301年、オスマン1世がビザンツ帝国軍をコユンヒサルの戦で破る。
1302年、フランス王フィリップ4世はクルトレー(コルトレイク、金拍車)の戦でフランドル市民軍に敗れる
1311年、アテネ公国ゴーティエ5世がアルミュロスの戦いで東ローマ軍に敗れる
1314年、エドワード2世率いるイングランド軍がバノックバーンの戦でロバート1世のスコットランド軍に敗れる
1315年、スイス独立同盟軍がモルガルテンの戦でハプスブルク家オーストリア軍を破り、現在に至る永久盟約を得る
1322年、神聖ローマ帝国皇帝ルートヴィヒ4世がミュールドルフの戦でオーストリア大公フリードリヒ1世を破る
1331年、ヴワディスワフ1世率いるポーランド王国がブウォフツェの戦でドイツ騎士団に勝利する
1337年、英仏の百年戦争がおこる
1338年、アルネマイネンの海戦でフランスが勝利する
1345年、北フランスの貴族ギヨーム2世はワルスの戦でフリース人に敗れ戦死した
1346年 フランス王フィリップ6世、クレシーの戦でエドワード3世に敗れる
1346年、ネヴィルズ・クロスの戦。スコットランドがイギリスに敗れる
1356年、フランス王ジャン2世はポアティエの戦でイギリス王エドワード黒太子に敗れる
1363年、明の朱元璋が鄱陽湖の戦で元の陳友諒を破る
1369~70年 エドワード3世、フランス王シャルル5世に敗れて獲得した領土の大部分を失う
1371年、セルビア帝国はマリツァリの戦でオスマン軍に敗れ、ウロシュ5世はまもなく死亡。
1378年、イタリアのフィレンツェで労働者の反乱おこる。
1378年、モスクワ大公国がヴォジャ河畔の戦いでモンゴルを破る。
1380年、モスクワ大公国ドミトリー・ドンスコイがクリコボの戦いでモンゴルを破る。
1380年、ジェノバがキオッジャの海戦でヴェネツィアに完敗する。
1382年、百年戦争。ローゼンバーグの戦いでフランス軍がフランドル諸都市を破る。
1385年、ジョアン1世率いるポルトガル軍がアルジュバロータの戦いでカスティーリャ王ファン1世を破る。
1386年、スイス独立軍がゼンパハの戦でハプスブルク家の騎士軍を破る
1388年、ハプスブルク家アルブレヒト3世、ネーフェルトの戦いでスイス自由連邦に敗れる
1389年、オスマン帝国のムラト1世がコソボの戦でセルビアを破る
1391年、ティムールはコンドゥルチャ川の戦いでトクタミシュを破る
1396年、神聖ローマ皇帝・ハンガリー王ジギスムント率いるヨーロッパ諸国軍がニコポリスの戦でバヤズィト1世率いるオスマン帝国軍に大敗する
1402年、バヤズィト1世率いるオスマン帝国がアンカラの戦でティムールに敗れる。バヤズィト1世は捕虜になり、翌年自害する
1410年、ポーランド・リトアニア連合軍がグルンヴァルトの戦(タンネンベルクの戦い)でドイツ騎士団を破る
1415年、フランス軍が百年戦争アジャンクールの戦いでヘンリー5世率いるイングランド軍に敗れる。
1419年、ボヘミアのフス戦争(~1434)。フス派の勝利。
1429年、ジャンヌ・ダルクに率いられたフランス軍がパテーの戦いでイングランド軍に圧勝。イングランドのジョン・タルボットは敗れて、捕虜となる。百年戦争の仏軍の初めての勝利であった
1444年、オスマン帝国のムラト2世はヴァルナの戦でハンガリー・ポーランド連合軍を破る。
1450年、百年戦争。イングランド軍はフォルミニーの戦でフランスに大敗し、ノルマンディーから撤退する。
1453年、イングランド軍はカスティヨンの戦でフランスに敗れる。百年戦争最後の戦い。
1453年、東ローマ帝国コンスタンティノス11世 メフメト2世のオスマントルコ軍に攻められコンスタンティノープル陥落
1454年、十三年戦争が始まる。
1455年、薔薇戦争最初の戦い。ヨーク公リチャードはサマセット公エドムンド率いるランカスター派をセント・オールバーンズの戦で破る。
1456年、ワラキア公国のフニャディ・ヤーノシュがベオグラード包囲戦でオスマン帝国に勝利する。
1460年、薔薇戦争、ウエイクフィールドの戦い。
1460年、薔薇戦争、ノーサンプトンの戦いでヨーク派がランカスター派を破る。
1461年、薔薇戦争・タウトンの戦い。ヨーク家のエドワード4世がマーガレット王妃らランカスター派を破る。
1466年、ポーランドとプロシア連合の同盟とドイツ騎士団国とのあいだで起きた十三年戦争がプロシアとポーランドの勝利に終わる(~1454年)。
1471年、薔薇戦争・テュークスベリ―の戦い。ランカスター家のエドワード王太子が戦死。
1477年、ブルゴーニュ公シャルル(豪肝公)がナンシーの戦い(ブルゴーニュ戦争)でロレーヌ公ルネ2世に敗れ戦死。
1485年、ヨーク派のリチャード3世はボズワースの戦でランカスター派のヘンリー7世に敗れる
1487年、薔薇戦争の最後の闘いストーク・フィールドの戦いが行われる
1503年、フランスはチョリニョーラの戦、ガレラノの戦でスペインに敗れる
1507年、ポルトガルのインド総督アルブケルケ、ペルシャ湾口の香辛料集散地ホルムズ島を占領した。
1509年、フランシスコ・デ・アルメイダ率いるポルトガル海軍がディウ沖海戦でイスラム教徒のマムルーク朝、クジャラート・スルタン朝及びカリカットの領主ザモリンの連合海軍を破る
1513年、スコットランドがフロドゥンの戦でイングランドに大敗し、国王ジェームズ4世が戦死。
1514年、サファヴィ朝ペルシャ軍イスマーイール1世がチャルディラーンの戦でオスマン帝国セリム1世に敗れる。以後両国の戦いは124年間続く。
1515年、仏王フランソワ1世・ヴェネツィアがスペイン・神聖ローマ・イギリス・ミラノのスイス傭兵軍とマリニャーノ戦いで勝利する。
1516年、オスマン帝国がマルジュ・ダービクの戦でマムルーク朝を破り、シリアを支配する。
1519年、スペインのコルテスがタバスコの戦でインディオに勝利し、メキシコを征服した。
1521年、独帝カール5世と仏王フランソワ1世との間にイタリア戦争始まる。
1524年、ドイツ農民戦争。フランケンハウゼンの戦で農民軍が諸侯軍に敗れて終結する(~1525年)
1525年、仏王フランソワ1世、パヴィアの戦でスペインに敗れる。
1526年、インドのロディ朝がパーニーパットの戦でムガール帝国のバーブルに敗れる
1526年、オスマン帝国がモハーチの戦でハンガリー王国を破る
1529年、オスマン帝国の第一次ウィーン包囲。
1529年、スイスの宗教戦争、第一次カッペル戦争
1531年、第二次カッペル戦争でチューリヒのカトリック軍が勝利する。
1531年、スコットランド王ジェームズ4世が2万の軍勢を率いて国境を侵攻するが、英国軍にフロッドンの戦で大敗し、ジェームズ4世は戦死する
1531年、チューリヒの宗教改革の指導者ツヴィングリがカベルの戦で戦死
1532年、スペインのピサロがカハマルカの戦いでインカ帝国アタワルパを捕らえた。何千もの市民や軍人を殺戮した。
1538年、スペイン・ヴェネツィア・ローマ教皇連合軍はプレヴェザの海戦でオスマン帝国と対戦するが、連語国側は統制がとれずに敗れる。
1546年、シュマルカルデン戦争がはじまる。
1547年、プロテスタント軍がミュールベルクの戦で神聖ローマ軍に敗れる
1558年、リヴォニア戦争(~1583)。
1562年、ユグノー戦争。フランスのヴァシーでプロテスタントが大量に殺される。
1568年、オランダ独立戦争おこる。
1570年、スペインのレガスピがフィリピン・マニラの戦で勝利し、翌年には城郭都市イントラムロスを建設。
1571年、オスマントルコ帝国がレパントの海戦でスペイン、ベネチア、ローマ教皇の連合軍に敗れる
1588年、スペイン王フェリペ2世の無敵艦隊(アルマダ)がプリマス沖、カレー沖、グラヴリーヌ沖の海戦でイギリス艦隊に敗れる
1593年、オスマントルコ帝国ムラート3世の宰相ハサン・パシャは、シサクの戦でクロアチア軍に敗れる
1593年、ハプスブルク家とトルコの十五年戦争(~1606)。
1593年、小早川隆景らが李如松率いる明軍を碧蹄館の戦いで破る
1618年、三十年戦争
1619年、ヌルハチ率いる後金(のちの清)がサルフの戦で明を破る
1620年、白山の戦。
1630年~31年、ルター派の都市マグデブルクが包囲され、破壊・略奪される(三十年戦争)
1630年、フランスがヴェイッラーネの戦でスペインを破る。
1631年、神聖ローマ帝国がブライテンフェルトの戦でグスタフ2世アドルフ率いるスウェーデンに敗れる。
1632年、アルブレヒト・フォン・ヴァレンシュタイン率いる神聖ローマ帝国がリュッツェンの戦でグスタフ・アドレス2世(スウェーデン)の軍に敗れる。
1632 年、ロシアがスモレンスクの戦でポーランドの軍に敗れる。
1640年、ポルトガルの貴族ブラガンサ公ジョアンらがリスボンのスペイン王宮を襲撃、ポルトガル王政復古戦争が始る。
1641年、清のホンタイジが松山・錦州の戦で明を滅ぼす
1643年、清教徒革命。国王軍がアドウォルトン・ムーアの戦で議会軍に勝利する。
1644年、清教徒革命。チャールズ1世の国王軍がマーストン・ムーアの戦でクロムウェル率いる議会軍に敗れる。
1645年、イギリス、ルーパート王子軍がネーズビーの戦でクロムウェルの議会軍に敗れる。ロートン・ヒースの戦い。
1648年、ウェストファリア講和条約。三十年戦争終わる。
1652年、第一次英蘭戦争。イギリスの勝利。
1653年、ポートランドの海戦(第一次英蘭戦争)~1654年まで
1654年から1667年、ロシア・ポーランド戦争
1659年、ロシア大公アレクセイ3世がコノトプの戦でウクライナ・コサック軍に敗れる。
1666年、ダンケルク沖の海戦でオランダがイギリスを破る。
1667年、第二次英蘭戦争終わる。
1670年、ロシアでステンカ・ラージンの農民反乱おこる。(~1671年)
1672年、英仏対オランダの戦争始まる(第三次英蘭戦争)。ソールベイの海戦でオランダの勝利。
1674年、英蘭戦争終わる、ウェストミンスター条約の締結。イギリスの制海権が確立。北米植民地ニューアムステルダム(ニューヨーク)はイギリスに返還される。
1675年、デンマーク・スウェーデンでスコーネ戦争始まる(~1679年)。
1685年、清の康熙帝はロシアが東方に進出して黒竜江流域にきずいたアルバジン城を奪回した。
1687年、清ジュンガル戦争起こる。康熙帝、乾隆帝と三次にわたるが、清に対して反乱を起こしたアムルサナーは1759年敗れる。
1688年、フランスのルイ14世が神聖ローマ帝国領のファルツ公家の継承問題に介入してファルツ戦争(~1697年)が始まる。
1690年、イングランド軍がボイン川の戦いでアイルランド軍に勝利する。
1697年、オスマン帝国がゼンタの戦でオーストリア軍に大敗する。
1700年、スウェーデン王カール12世がナルヴァの戦でロシアのピョートル1世に勝利する。1721年まで続く北方戦争はロシア側が勝利し、バルト海の覇権はロシアに移る。
1701年、スペイン継承戦争始まる。1714年まで続く。
1702年、アン女王戦争。
1704年、イングランド・オーストリア同盟軍がフランス軍と戦い、ブレンハイムの戦いで勝利した(スペイン継承戦争の一つ)。
1706年、オーストラリア軍がトリノの戦いでフランス軍を破る(スペイン継承戦争の一つ)
1709年、スウェーデンのカール12世、ボルタヴァの戦でロシアに敗れる。
1710年、スペイン・フランス連合軍がビリャビシオーサの戦でカール大公率いるハプスブルグ家を破る(スペイン継承戦争の一つ)
1710年、イギリスがカナダ植民地ポートロワイヤルでフランスに勝利する
1712年、スウェーデンがガーデブッシュの戦でデンマークに敗れる。
1714年、ロシアのピョートル1世がハンゴ沖海戦でスウェーデンを破る。
1721年、スウェーデンとロシア・デンマークを中心に行われた大北方戦争(1700-1721)が終る。ニスタット条約を締結。
1722年から1725年までラル神父戦争。アメリカ東部植民地とインディアンの戦い。セバスチャン・ラルがノリッジウォックの戦いで戦死。
1733年、ポーランド継承戦争始まる(~1735)。
1734年、ロシア軍がフランス、スウェーデンと戦い、ダンツィヒを攻囲する。
1739年、アフガニスタンのホータキー朝がカンダハール包囲戦でペルシアのアフシャール朝に敗北し滅亡する。
1740年、オーストラリアのマリア・テレジアが即位し、オーストラリア継承戦争始まる。
1741年、マリア・テレジアがモルヴィッツの戦でフリードリヒ2世のプロシアに敗れる。
1743年、オーストリア継承戦争。英墺連合軍と仏軍がディティンゲンで戦い、英墺連合軍が勝利する。
1744年、オーストリア継承戦争。スペイン・フランス連合軍がクーネオの戦でサルディニーア王国に勝利した。
1745年、フランスがフォントノワの戦で英蘭墺連合軍に勝利する。
1746年、カロデンの戦。スコットランドで名誉革命反対派・ジャコバイトがイギリス政府軍に敗れ、多数が虐殺される。
1756年、プロイセンとオーストリアで七年戦争始まる。
1757年、プロイセンのフリードリヒ2世がロスバッハの戦、ロイテンの戦でオーストリアを破る。
1757年、フランス勢力と組んだベンガル太守のシラージュ・ウッダウラはプラッシーの戦でロバート・クライブ率いるイギリス軍に敗れる。
1758年、プロイセン軍がツォルンドルフの戦でロシア軍に勝利する。
1758年、七年戦争;ホッホキルヒの戦 オーストリア軍の勝利
1759年、プロイセン軍がクネルスドルフの戦でロシア・オーストリア連合軍に敗れる。
1761年、第3次バーニーパッドの戦い、マラーダ連合軍敗北する。
1763年、フベルトゥスブルク条約、七年戦争おわる。
1764年、イギリス東インド会社がインドのブクサールの戦でムガル帝国を破る。
1764年、アメリカ大陸軍がカナダ侵攻。ロングポイントの戦でイギリス軍が勝利する。
1767年、第1回マイソール戦争(~1769)。マイソール王国がイギリス東インド会社に勝利する。
1768年、露土戦争起こる。
1775年、アメリカ独立戦争始まる(~1783)。レキシントン・コンコードの戦で英軍と米植民地兵が武力衝突。アメリカ軍はモントリオールを占領するが、ケベックの戦いに敗れる。
1775年~82年。マラータ同盟がイギリス東インド会社に勝利する。
1776年冬、大陸軍はニュージャージーの戦いでイギリス軍に勝利する。
1777年、アメリカ独立戦争:クリントン砦とモントゴメリー砦の戦いで英軍の勝利。
1777年、英軍バーゴイン将軍がサラトガの戦で米植民地軍に敗れる。
1778年、アメリカ独立戦争・ジョージア植民市サバンナの戦いで、英軍の勝利。
1780年、アメリカ独立戦争・ワックスホーの戦。戦闘に勝利した英軍は、大陸軍が白旗を挙げたのを無視して大陸軍兵113人を虐殺。
1781年、アメリカ独立戦争・ヘンリー岬の海戦・チェサピーク湾の海戦。英軍の敗北。
1781年、チャールズ・コンーウォリス率いる英軍はヨークタウンの戦でジョージ・ワシントン率いる独立軍に攻囲され敗れる。
1781年、インドのポルト・ノヴァでマイソール王国はイギリス軍に敗れる。(第二次マイソール戦争の1つ)。
1783年、パリ条約(アメリカの独立を承認)
1789年、フランス革命起こる。
1790年、第3回マイソール戦争。
1792年、フランス革命を巡ってフランスとヨーロッパ諸国との間で戦争がおこる(フランス革命戦争、~1799)
1793年、フランス軍はナポレオン率いる革命軍にツーロン要塞の攻撃で敗れる。
1796年、オーストリア軍がカスティリオーネの戦でナポレオン軍に敗れる。
1798年、オスマン帝国がピラミッドの戦でナポレオン軍に敗れる。
1799年、第4回マイソール戦争。
1800年、オーストリア軍がアルプスを越えて侵攻したナポレオン軍にマレンゴの戦で敗れる。
1805年、オーストリア・ロシア連合軍がアウステルリッツの三帝会戦でナポレオンに敗れる。
1805年、トラファルガルの海戦でイギリス艦隊がナポレオン率いるフランス・スペイン聨合艦隊に勝利。ネルソン提督は戦死。
1806年、プロシア軍がイエナ・アウェルシュタットの戦でフランス軍に敗れる。
1809年、ナポレオン、ワグラムの戦でオーストリア軍に大勝する。
1810年、セブンオークスの戦い。カナダのレッドリバー植民地で毛皮交易をめぐり交易会社同士で争い。
1812年、モスクワに遠征したナポレオンがクトゥーゾフ将軍のロシア軍とボロジノの戦で交戦。10万人の犠牲を出したが勝敗は決せず。
1812年、米英戦争はじまる。
1813年、ナポレオン軍がライプチヒの戦でプロイセン・オーストリア・ロシア連合軍に敗れる。
1814年、アメリカ軍はブラーデンスバーグの戦でイギリス軍に敗れ、ワシントンのホワイトハウスなどの建物が焼失した。
1814年、イギリス東インド会社とネパール(ゴルカ朝)とのグルカ戦争が起こり、1816年イギリスの勝利により、スガウリ条約が結ばれる。
1815年、ナポレオンがワーテルローの戦でイギリス・プロシア連合軍に敗れる。
1815年、米英戦争ニューオーリンズの戦でイギリス軍はアンドリュー・ジャクソン率いる5千人の米兵に敗れる。
1816年、セブンオークスの戦。カナダのレッドリバー植民地で毛皮交易をめぐり交易会社同士で争い。
1817年、第3回マラータ戦争。
1819年、シモン・ボリバルの独立革命軍はボヤカの戦(コロンビアのボゴタ近郊)でスペイン軍に勝利する。
1821年、スペイン軍がカラボボの戦でシモン・ボリバル率いる反乱軍に敗れ、ベネズエラの独立が決定した。
1821年、ギリシャ独立戦争。
1824年、スペイン軍がアヤクーチョの戦でスクレ将軍率いるペルー解放軍に敗れる。
1824年~26年、ビルマ戦争。イギリスがビルマのコンバウン朝に勝利する。
1827年、英仏露3国艦隊がナヴァリノの海戦でトルコ艦隊を破る。
1836年、テキサス軍がサンジャシントの戦いでメキシコ軍を破る。
1836年、テキサス軍がアラモ砦でメキシコ軍と戦い全滅する。
1838年、ズールー族がブラッド・リバーの戦いでボーア人に敗れる。
1839年、バーラクサイ朝アフガニスタン首長国がイギリスを討つ(第1次アフガン戦争(~1842年)
1840年、アヘン戦争(~1842年)
1845年~46年、第一次シク戦争。シク王国とイギリス東インド会社の戦争。イギリスの勝利。
1848年、サルディニア王カルロ・アルベルトがクストッツァー・ノヴァラの戦でオーストリアに敗れる。これにより、イタリアの統一運動は一時中絶した。
1849年、ガリバルディがローマ大学の戦いでフランス軍を破る。
1852年、第二次ビルマ戦争。
1854年、クリミア戦争でロシアのセヴァストーポリ要塞を目指す英仏軍がアルマでロシアと交戦する。
1855年、セヴァストーポリ要塞が英仏軍の攻撃によって陥落する。
1856年、アロー号戦争(~1860年)
1856年、コスタリカ軍が第二次リバスの戦いでニカラグア軍を破る。
1859年、イタリア統一戦争・ソルフェリーノの戦い。アンリ・デュナンが戦場の惨状に衝撃を受け、後の赤十字運動につなげる。
1860年、ガリバルディ率いるイタリア義勇軍はヴォルトルノ河畔の戦でナポリ軍を破り南イタリアを制圧する。
1861年、南北戦争:北軍はブル・ランの戦で南軍に敗れる。
1861年、南北戦争:ボールズブラフの戦。
1862年、南北戦争:セブンパインズの戦。決着つかず。
1862年、南北戦争:ヘンリー砦の戦で北軍の初勝利。
1862年、南北戦争:シャイローの戦。北軍の勝利。
1862年、南北戦争:ペリービルの戦
1862年、フランスのナポレオン3世がメキシコ出兵、プエフラの戦でフランスに勝利する。(フランス・メキシコ戦争1862-1867)
1863年、カメロンの戦でメキシコが勝利するも、フランスの傀儡政権であるメキシコ帝国が建国。
1863年、南北戦争、ゲッティスバーグの戦で南軍の衰勢が決定した。
1864年、南北戦争:シーダークリークの戦い
1864年、曽国藩が太平天国の乱を鎮圧した。
1866年、イタリア海軍がリッサの海戦でオーストリア海軍に敗れる。
1866年、オーストリア帝国はチェコのケーニヒグーレツの戦(サドワの戦)でプロシアに敗れる。
1868年、アメリカ軍のカスター中佐が率いる第7騎兵隊がシャイアン族インディアンを虐殺する(ウォシタ川の戦)。
1868年、エチオピアのテオドロス2世、マグダラの戦いでイギリス軍に大敗し、自殺する。
1870年、モルトケ率いるドイツ軍がグラヴロットの戦でバーゼル率いるフランス軍を破る
1870年、フランスのナポレオン3世はセダンの戦でプロイセン軍に敗れる。
1873年、アチェ-戦争、オランダがスマトラのアチェー王国征服(1904年)
1876年、アメリカ陸軍とインディアンがモンタナ州のリトルビックホーンで戦い、カスター将軍率いる第7騎兵隊ら本隊が全滅した。
1877年、露土戦争(~1878)
1879年、ズールー戦争おこる。イギリスと南アメリカのズールー王国との間で行われた戦争でアフリカの植民地支配がはじまる。
1880-1881年、イギリスがトランスヴァール共和国に破れる(第一次ボーア戦争)
1885年、清仏戦争でフランスによるベトナムの植民地化が始まる。
1885年、ビルマ王ティーボーは英緬戦争でイギリス軍に敗れ、コウバウン朝は滅亡し、イギリス領インド帝国に併合される。
1894年、日清戦争(~1895年)
1896年、イタリアのエチオピア侵攻軍がアドワの戦でエチオピアのメネリク2世に大敗する。
1898年、米西戦争。7月アメリカ軍がキューバのサン・ファン・ヒルの戦いでスペイン軍を撃破する。
1899年、南アフリカのルイス・ボータ将軍がコレンソの戦いでイギリスを破る。
1899年、米比戦争始まる(~1902年)アメリカの植民地支配が始まる。
1902年、南アフリカのボーア戦争、イギリスの勝利に終わる。
1904年、日露戦争(~1905年)
1905年、ロシアのバルチック艦隊が日本海海戦で日本の連合艦隊に敗れる。
1911年、イタリア・トルコ戦争。イタリアがオスマントルコ領リビアの領有を図って起こす。イタリア敗北。
1912年、バルカン戦争(~1913年)。
1914年、ベルギーを突破し、北仏に進軍したドイツ軍(モルトケ)は、マルヌの戦でフランス軍(ジョッフル)に敗れる。
1914年、ロシア軍がタンネンベルクの戦でドイツ軍(ヒンデンブルク)に包囲、殲滅される。
1915年、オスマン帝国はダーダネルス海峡のガリポリの戦で英仏連合軍に勝利する。
1915年、第一次大戦・イ―ペルの戦い。ドイツ軍がフランス軍に対し、毒ガス攻撃。
1916年、ヴェルダンの戦、フランスは守り切った。
1916年、ソンムの戦。第一次世界大戦における最大の戦争であるが、英仏連合軍とドイツ軍がフランスのソンムで激突したが、両軍目立った戦果をあげることがなかった。
1916年、ユトランド沖海戦。
1916年、アメリカ、パンチョ・ビリャ遠征軍をメキシコに派遣。
1917年、ロシア革命。
1917年、第一次世界大戦におけるカンプレーの戦いで、英軍が世界初となる大規模な戦車の投入を行った。
1918年、イ―ペルの戦でドイツ軍か毒ガスを使用。
1918年、フィンランド内戦がおこる。タンペレの戦いで白軍が赤軍に勝利し、共和国となる。
1920年、ポーランド・ソ連戦争。ポーランドの旧版図回復。
1922年、トルコ軍がドゥムルプナルの戦でギリシャ軍に勝利する。
1935年、イタリア、エチオピア侵略。
1936年、スペイン内戦始まる。
1937年、日中戦争始まる。
1939年、関東軍とソ連が満蒙国境線めぐりノモンハン事件おこる。
1939年、ソ連がフィンランドに侵攻し冬戦争がおこる。(~1940年)
1940年、ドイツ軍がオランダ・ベルギーに侵入(ベルギーの戦い)。
1940年、フランス軍はダンケルクの戦でドイツに敗れ、降伏する。
1941年、ドイツ軍がロシアに侵攻する(~1945年)。
1941年、太平洋戦争始まる。
1942年、ドイツの戦車軍団ロンメルは北アフリカのエル・アラメインの戦で英軍モントゴメリーに敗れる。
1942年、ドイツ軍はソ連とのスターリングラードの戦(~1943年)で消耗し、これによってドイツの後退が始まる。
1942年、太平洋戦争最大の激戦、ガダルカナル島の戦いで日本軍が全滅。
1943年、ドイツ軍はドニエプル川の戦でソ連軍に敗れる。
1943年、ドイツ軍はクルスクの戦でソ連軍に大敗。
1943年、スターリングラードの戦でドイツ軍のパウルス司令官と幕僚がソ連に降伏する。
1943年、アッツ島の戦い。
1944年、ドイツ軍はナルヴァの戦でソ連軍の進撃を阻止する。
1944年、日本はレイテ沖海戦で米軍に大敗し、事実上壊滅。シブヤン海海戦・戦艦武蔵が沈没。
1944年、連合軍、ノルマンディー上陸作戦に成功する。
1944年、フィンランドとドイツ連合軍はタリ・イハンタラの戦いでソ連軍の侵攻を阻止する。
1945年、独ソ戦最後の戦い、プラハの戦い。
1945年、硫黄島の戦いで、アメリカが硫黄島を完全占領
1946年、フランス・インドシナ戦争(~1954年)
1947年、第一次印パ戦争(~1949年)
1950年、朝鮮戦争が始まる(~1953年)
1950年、マッカーサーの国連軍が長津湖の戦いで毛沢東率いる中国軍と戦う。
1953年、ポークチョップヒルの戦い
1954年、アルジェリアとフランスとでアルジェリア戦争始まる(~1962年)。
1954年、ディエンビエンフーのフランス軍拠点が陥落。インドシナから撤退する。同年ジュネーヴ協定結ばれる。
1959年、チベットで反中国暴動。
1959年、中印戦争(~1962年)
1963年、インドネシア、マレーシア戦争(~1966年)
1963年、ギニアビサウ独立戦争(~1974年)
1963年、アメリカ軍と南ベトナム軍がアプバクの戦いでベトコンに敗北する。
1965年、第二次印パ戦争(1966年)
1967年、ビアフラ戦争(~1970年)。
1967年、第三次中東戦争。
1968年、南ベトナムのケサンでアメリカ軍と北ベトナム軍が戦う。
1969年、北アイルランド紛争(~98年)
1971年、第3次印パ戦争
1973年、第四次中東戦争。
1974年、カンボジアのロン・ノルがカンポットの戦でボル・ポトに敗れる。
1975年、サイゴン陥落、ベトナム戦争終了。
1979年、ソ連のアフガニスタンへの侵攻
1982年、アルゼンチンはフォークランド紛争でイギリスに敗れる。
1991年、第一次湾岸戦争。
1991年、スロヴェニア独立戦争。
1991年、ソマリア内戦(~継続中)
1994年、ルワンダで内戦始まる。50万人が殺される。
1994年、第一次チェチェン紛争(~1996年)
1998年、コソボ紛争起こる。コソボは2008年にセルビアから独立。
1999年、第二次チェチェン紛争(~2000年)
2001年、アメリカのアフガニスタン侵攻。
2003年、第二次湾岸戦争。
2005年、イラク戦争。ハディサで米軍兵士がイラク市民24人を虐殺(ハディサ事件)。
2006年、カンダハルの戦い。米軍対タリバン。
2006年、ヒズボラ戦争。イスラエル対レバノン。
2008年、イスラエル軍がパレスチナのガザに侵攻。ハマースとの間にガザ紛争おこる(~2009年)
2011年、シリア内戦(継続中)。アサド政府軍(シーア派)と反政府軍(スンニ派)との間で内戦おこる。
2014年、ロシアがウクライナのクリミヤ半島を一方的に併合。
2022年、ロシアのウクライナへの侵攻。
「世界史」カテゴリの記事
- ムハンマドの死後(2024.10.06)
- 世界史探求(2024.05.21)
- ルイ3世(西フランク王)(2024.04.10)
- 唐賽児の乱(2024.02.28)
- ハーグ密使事件(1907年)(2024.02.10)
人類の歴史は戦争の歴史ですか?
動物のうちで一番残酷なのが霊長類の人間でしょう。
投稿: 根保孝栄・石塚邦男 | 2014年3月23日 (日) 05時31分
スーパーコピーブランド専門ショップ時計 バッグ 財布N級品販売通販
全品送料無料!!
弊社は価値をつけてルイヴィトンを販売して、シャネル
、グッチなど。
◆2017年は最も新型に人気があって、新しい素材の商品到着! 人気ブランド品大注目
◆信用の第1、風格は多くて、品質は良いです!
◆運賃の無料(日本全国)が予約購入することを期待しています!
◆弊社の商品は絶対的な自信があります。
ぜひ、見てくださいね!!
海外スーパーコピーのスーパーコピー バッグ、アクセサリー
スーパーコピー時計、貴金属の(リサイクル品)のスーパーコピー販売買取
シャネル 店舗 400 http://www.ooobag.com/watch/rolex/index.html
投稿: シャネル 店舗 400 | 2017年2月 6日 (月) 17時45分
まあ、人類がいなくなれば、温暖化もなくなり、植物の緑と水の青と、他の生き物達の美しい地球に戻るでしょうね。
投稿: | 2017年2月 8日 (水) 08時25分