スポーツと記録
スポーツは記録の競技である。プロ野球、今年の首位打者、本塁打、打点は次の通り。セ・リーグ。オースティン(打率)、村上宗隆(本塁打・打点)、パ・リーグ。近藤健介(打率)、山川穂高(本塁打・打点)。
長い歴史の中には、常識を超えた快記録・珍記録がある。古い歴史がある大相撲。1人の力士が1日おきに勝ち負けを繰り返すことを「ヌケヌケ」という。隆の里(1952-2011)が十両時代、1975年1月場所で初日に勝ってヌケヌケで8勝7敗という珍記録がある。先日、プロ野球でも珍しい記録が生まれた。広島・矢野雅哉選手は、中日・涌井秀章投手にカット打法で粘り続け、なんと22球を投げさせて、四球を選んだ。1打席に22球も投げさせたのはプロ野球新記録である。
「スポーツ」カテゴリの記事
- 金峰山の正しい読み方は?(2025.01.26)
- ノーヒット・ノーラン(2024.05.24)
- カーリング女子はなぜ可愛いのか?(2025.05.24)
- なぜホームランを量産する選手がでないのか?(2025.05.27)
- 大相撲は群雄割拠の時代へ(2024.05.12)
コメント