無料ブログはココログ

« 五月のバラ | トップページ | ビング・クロスビー »

2024年5月 2日 (木)

レオナルド・ダ・ヴィンチ

2289dbe0    1519年のこの日レオナルド・ダ・ヴィンチはフランス王フランソワ1世の居城アンポワーズ城近くのクルーの館で死去した。享年65歳。当時フランソワ1世は晩年のレオナルドを支え、レオナルドは王の腕の中で息を引き取ったという伝承が残っている。レオナルドが「モナ・リザ」を描きはじめたのは、1503年10月、彼が51歳の頃だといわれる。そして3年から4年の制作期間を経て1506年ころ、完成した。この西洋絵画史で最も有名な作品ともいえる「モナ・リザ」のモデルとなった女性は誰か?フィレンツェの裕福な織物商人のフランチェスコ・デル・ジョコンドの妻、リーザ・ゲラルディーニの肖像であるというのが通説になっている。近年、ドイツでモナ・リザのモデルがリーザであることを裏付ける文献が発見された。古書の欄外に「レオナルド・ダ・ヴィンチは今、リーザ・デル・ジョコンドの肖像画を描いている」との書き込みが見つかった。リーザは4年前に娘を亡くしており、この肖像画が描かれた当時リーザの年齢は24歳であった。リーザがいつも哀しい表情だったので、ダ・ヴィンチは制作中に音楽家と道化師を雇ってリーザを癒していたといわれる。(5月2日)

« 五月のバラ | トップページ | ビング・クロスビー »

女性」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 五月のバラ | トップページ | ビング・クロスビー »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31