無料ブログはココログ

« 日本で最初の和訳聖書が完成(1880年) | トップページ | 饅頭祭 »

2024年4月19日 (金)

瀏海

(子供や女性の)切り下げ髪。額に短い前髪を垂らし、ヒキガエルの上に乗り、ひとさしの銭を手にしている。唐の時代にいた仙童で、瀏海(りゅうかい)という子どもが由来といわれる。

 

 

 

 

« 日本で最初の和訳聖書が完成(1880年) | トップページ | 饅頭祭 »

ことば」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 日本で最初の和訳聖書が完成(1880年) | トップページ | 饅頭祭 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31