八方美人
「八方美人」とは「誰からも悪く思われないように要領よくふるまう人のこと」(福武国語辞典) 日本では非難の意味を込めて用いる語。あるいは揶揄する際に使われることが多い。一方で、韓国の「八方美人(パルパンミイン)」という言葉は、どこから見ても非の打ちどころがまったくない美人という意味で使われる。しかし日本語も元は、どこから見ても欠点のない美人のことを言ったという。(「ものしり大語源」三浦竜)
「八方美人」とは「誰からも悪く思われないように要領よくふるまう人のこと」(福武国語辞典) 日本では非難の意味を込めて用いる語。あるいは揶揄する際に使われることが多い。一方で、韓国の「八方美人(パルパンミイン)」という言葉は、どこから見ても非の打ちどころがまったくない美人という意味で使われる。しかし日本語も元は、どこから見ても欠点のない美人のことを言ったという。(「ものしり大語源」三浦竜)
参考までに「日本方言大辞典」に依れば,飛騨地方の方言として「【六方】ろっぽー:あちこちへ都合のいいことを言うこと。また、その者。八方美人。」とあります。更に高知地方の方言は、同じ六方を「放蕩(ほうとう)者」としています。地方によって様々ですね。
投稿: 金田一春彦 | 2024年4月17日 (水) 06時43分