留辺蘂(難読地名)
蘂
留辺蘂(るべし)町はかつて北海道網走支庁に存在した町。2006年に北見市・端野町・常呂町と合併し、北見市となった。蘂は雄しべと雌しべ。ずい。川端康成の小説に、「女の新しい髪が、花弁をもぎ取って蘂(しべ)だけになった芍薬のよう」(掌の小説)とある。
武華駅逓 旧留辺蘂町の重要史跡
« 演歌は滅亡するのか? | トップページ | 雨に濡れた通天閣 »
「漢字」カテゴリの記事
- 穎((えい)(2024.08.03)
- 狂飆(2024.05.27)
- 留辺蘂(難読地名)(2024.04.28)
- 「煌」人名に使える漢字(2024.04.28)
- 西舘(2024.04.25)
コメント