無料ブログはココログ

« 演歌は滅亡するのか? | トップページ | 雨に濡れた通天閣 »

2024年4月28日 (日)

留辺蘂(難読地名)

留辺蘂(るべし)町はかつて北海道網走支庁に存在した町。2006年に北見市・端野町・常呂町と合併し、北見市となった。蘂は雄しべと雌しべ。ずい。川端康成の小説に、「女の新しい髪が、花弁をもぎ取って蘂(しべ)だけになった芍薬のよう」(掌の小説)とある。


武華駅逓 旧留辺蘂町の重要史跡

« 演歌は滅亡するのか? | トップページ | 雨に濡れた通天閣 »

漢字」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 演歌は滅亡するのか? | トップページ | 雨に濡れた通天閣 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31