« 「いかものぐい」烏賊(いか)とは無関係 | トップページ | エスカレーターの日 »
長野県桐原は郷土玩具「わら馬」で知られている。「わら馬」は古く「わら駒」といわれ、「龍馬」を形どったもので「神駒」ともよばれている。生産と繁栄を祈願し、毎年3月8日に長野市郊外の桐原牧神社の春祭りにわら駒を奉納する。藁で作った郷土玩具が伝統民芸品として、駅売店で販売されている。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント