淋しげな泉重千代翁の銅像
1986年のこの日、鹿児島県徳之島の泉重千代さんが、120歳で天命を全うした。 日本には100歳以上の高齢者が9万人以上もいる。世界一の長寿といえば120歳、泉重千代翁である。ところが2012年までは男性としての世界最長寿と記録されていたが、近年、120歳という年齢が否定され105歳が通説とされることとなった。徳之島伊仙町に建つ泉重千代翁の銅像も心なしか淋しげである。(2月21日)
« 和気清麻呂忌 | トップページ | 後鳥羽上皇、隠岐で崩御(1239年) »
「人国記」カテゴリの記事
- 濱口雄幸生家記念館(2025.05.08)
- 2024年、お亡くなりになられた著名人(2024.12.29)
- 今田美桜(2025.03.05)
- 人名研究(スポーツ)(2023.10.18)
- アレッサンドロ・アキリーニ(2023.02.05)
コメント