青森県の猿ヶ森砂丘
日本の巨大砂丘と聞いて、多くの人が鳥取砂丘を思い浮かべるであろう。しかし広さで日本一なのは、青森にある猿ヶ森砂丘である。面積は鳥取砂丘は545haなのに対して、猿ヶ森砂丘は1500haあり、およそ3倍の広さがある。なぜあまり知られていないのか。その理由は、猿ヶ森砂丘が防衛庁の管理地で、自衛隊が兵器の試験場に使用しているため、一般人の立ち入り禁止区域だからである。
« 先ず隗より始めよ | トップページ | 数字の魔力 »
「地理」カテゴリの記事
- 関東地方(2023.07.09)
- 青森県の猿ヶ森砂丘(2023.07.04)
- アンティポディーズ諸島(2022.08.13)
- 猛暑と地球温暖化(2022.06.28)
- 帝国書院の「世界の諸地域NOW2022」(2022.04.10)
« 先ず隗より始めよ | トップページ | 数字の魔力 »
コメント