怪盗ディック・ターピン
イギリスの悪名高き盗賊としてディック・ターピン(1705-1739)が知られている。彼の首には200ポンドもの高額な賞金がかけられた。彼はジョン・パーマーと名乗り、堅気の馬・家畜商人として身を潜めていたが、酔ったあげくに喧嘩して逮捕され、身元がばれた。1739年4月7日、ヨークで処刑された。ターピンがロンドンからヨークまでブラック・ベスにまたがって逃亡したという伝説は、ヴィクトリア朝時代の作家ハリスン・エーンズワースの冒険小説「ルックウッド」 (1834)にもとづくつくり話である。
( keyword;Dick Turpin,John Palmer,London,Black Bess,Harrison Ainsworth,Rookwood )
« 女郎谷 | トップページ | 聖断の演出家、鈴木貫太郎 »
「世界史」カテゴリの記事
- 李氏朝鮮はなぜ元号がなかったのか?(2023.05.24)
- ハインリヒ5世(2023.05.23)
- 劉裕と陶淵明(2023.05.22)
- ポーランドの英雄ヤン・ソビエスキ、国王に即位する(2023.05.21)
- ゴンブルサ事件(2023.02.18)
ケペル先生のブログをザット見ての感想①広辞苑を基準にするのは疑問です。昭和40年代以降の広辞苑は浅く広くて中身が薄いと思います。要は広辞苑の時代は既に過ぎ去ったと思います②投稿(コメント)に対するケペル先生の返答が最近は見られないのは残念です。
投稿: 小林蔵市 | 2023年4月 6日 (木) 16時51分
多数の方々からコメントをいただきならが返答できず申し訳ありません。介護を要する妻と自分の体調不良もあってコメントはご容赦ください。
投稿: ケペル | 2023年4月 7日 (金) 12時24分