無料ブログはココログ

« マリモ記念日 | トップページ | パタゴティタン(「ハ」事項索引) »

2023年3月30日 (木)

ゴッホの家系

Photo_6 Annacarb1820   フィンセント・ファン・ゴッホは1853年のこの日、オランダ南部ブラバント地方の小村、フロート・ツンデルトで生まれた。父テオドリウス・ファン・ゴッホは村の牧師。母コルネリアは優しく、芸術に理解のある女性であった。ゴッホには兄がいた。兄のフィンセントが死んだのは、1852年3月30日だったが、次男のフィンセントが生まれたのは、その1年後の1853年3月30日だった。母コルネリアの家系には画商が何人もいた。彼女自身も結婚前には水彩画を描いていた。

  ゴッホの祖先は16世紀にはオランダに定住していた。その当時ヤコブ・ファン・ゴッホという人がユトレヒトの公会堂の裏に住んでいた。またその息子のヤンは亜麻布市場に住み、葡萄酒と書物を販売し、また市の守備隊の隊長であった。かれらの紋章は棒に3つのバラがついたものだったが、それはゴッホ家の紋章となっている。

  17世紀には、ファン・ゴッホ家からオランダの高官についた人物がたくさんでている。ズドフェンの政務官であったヨハンネス・ファン・ゴッホは、1628年に連邦の高等財務官に任命された。ミケル・ファン・ゴッホは初めブラジルの総領事になったが、後にガーランドの財務官になり、1660年にイギリスのチャールズ2世の即位を歓迎した大使館に所属していた。18世紀になると、この一家の社会的な地位は少し低くなった。ハーグに定住したダヴィッド・ファン・ゴッホは金物師で、その息子ヤンも父の職をつぎ、その息子ヨハンネス(1763-1840)はハーグのクロイステル教会の事務員をつとめた。彼の息子フィンセントは非常に聡明で、ライデン大学を卒業し、牧師となった。6人の息子がいて、みな社会的に重要な地位についたが、父の職業をついだのは一番下のテオドルス(1822-1885)だった。彼はユトレヒトの大学で神学をおさめ、卒業後は1849年にブラバントのフロート・ズンデルトという一寒村の牧師の職につき、村人から尊敬された。テオドルスは一部の人々からは美男の牧師さんとよばれていたが、愛想のよい高潔な人であったが、説教はへたで、20年間も忘れられて、小さなズンデルト村にすんでいたが、その後転勤を命ぜられたところもやはり、エッテン、ヘルフォイルト、ヌエネンというような寒村であった。しかし常にみんなから敬愛されたし、自分の子どもたちからも慕われていた。1851年に、彼は製本所経営者の娘アンナ・コルネリア・カルベントゥス(1819-1905)と結婚した。アンナが3歳年上であったが2人の結婚は、非常に幸福なものであったが、彼女には神経病の遺伝子があった。アンナは87歳の高齢まで生きたが、夫と3人の息子を失っても、落胆して理性を失うことなく、悲しみにたえて生き抜いた。

 

Famille_van_gogh

 

テオドルス(父)、アンナ・コルネリア(母)、フィンセント(画家)、アンナ(妹)、テオドル(弟・画商)、ヨハンナ・ボンゲル(妻)、エリザベート(妹)、コル(弟)

 

 

 

Photo_4 Photo_5
左から伯父フィンセント・ファン・ゴッホ(ハーグの画商) 伯父J・ファン・ゴッホ・ヨハンネス(アムステルダムの海軍造船中将)

 

Vinceht Willem Gogh,Theodorus van Gogh,Anna Cornelia Carbentus,Groot-Zundert

 

参考;式場隆三郎「ヴァン・ゴッホ 現代伝記全集7」 日本書房 1960年

« マリモ記念日 | トップページ | パタゴティタン(「ハ」事項索引) »

ゴッホ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« マリモ記念日 | トップページ | パタゴティタン(「ハ」事項索引) »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30