無料ブログはココログ

« 如拙「王右軍書扇図」 | トップページ | ナマズの話 »

2023年3月27日 (月)

天狗党の乱(1864年)

 元治元年のこの日、水戸藩の尊攘派・藤田小四郎が天狗党を結成して筑波山で挙兵した。水戸藩では諸生党の武田耕雲斎が実権を握っており、水戸藩の内乱となった。さらによびかけによって関東各地の尊王攘夷派も終結し、天狗党は各地に転戦したが、中山道を西上し、京をめざしたが、12月27日天狗党は金沢で力尽き加賀藩に投降した。藤田小四郎は翌年敦賀で同志とともに処刑された。(3月27日)

 

 

« 如拙「王右軍書扇図」 | トップページ | ナマズの話 »

日本史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 如拙「王右軍書扇図」 | トップページ | ナマズの話 »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30