無料ブログはココログ

« 両雄並び立たず | トップページ | お花見「五大桜」 »

2023年3月28日 (火)

100人の鈴木さん

190pxsuzukidenmei   「鈴木」といえば誰を思い浮かべますか?実にありふれた苗字なのでさまざまな人名がでてくる。イチローの本名は鈴木一朗。鈴木啓示、鈴木貴久、鈴木尚典、シカゴ・カブスの鈴木誠也のように鈴木姓はプロ野球選手に多い気がする。その他に、鈴木大地、鈴木亜美、鈴木奈々、鈴木えみ、鈴木ちなみ、鈴木まりや、鈴木愛、鈴木愛理、鈴木蘭々、鈴木砂羽、鈴木保奈美、鈴木杏、鈴木杏樹、鈴木宗男、鈴木雅之、パパイヤ鈴木などなど。ネットではさまざな名前が検索できる。

   森三中の黒沢かずこが新型コロナウイルスに感染した。大島美幸の夫・鈴木おさむ(放送作家)が粘ってPCR検査をしてもらい発見したという。連続テレビ小説「花子とアン」でヒロインの夫を演じる今、売り出しの男優は鈴木亮平。長身で英語が堪能なインテリ俳優。彼は当初は「友近亮平」で芸能活動していた。「友近」というお笑い芸人がいるので改名したようだ。なぜ「鈴木」にしたのかは分からない。おそらく「鈴木」というのが野球選手などスポーツマンに多くいて、明るく健康的なイメージがあるからだろうか。サイレント時代のイケメン俳優に「鈴木伝明」(画像)がいた。彼の名を知る日本人は現在少ないが、「鈴木」という姓のもつ印象に潜在的影響力を与えているように感じられる。広辞苑を引くと「鈴木」という人物は20人収録されている。鈴木朖(あきら)、鈴木梅太郎、鈴木貫太郎、鈴木其一、鈴木喜三郎、鈴木重胤、鈴木春山、鈴木正三、鈴木鎮一、鈴木善幸、鈴木大拙、鈴木長吉、鈴木虎雄、鈴木春信、鈴木文治、鈴木牧之、鈴木正久、鈴木三重吉、鈴木茂三郎、鈴木主水。

 鈴木姓はもともと熊野神社の神職であったが、勧進活動によって全国に鈴木一族が広がった。といっても現在の鈴木姓がみなその子孫といわけではない。

   以下は、広辞苑に未収録の鈴木さん。鈴木健二(アナウンサー)、鈴木史朗(アナウンサー)、鈴木奈穂子(アナウンサー)、鈴木義司(漫画家)、鈴木ヤスシ(歌手)、鈴木三重子(歌手)、鈴木ちなみ(モデル)、鈴木瑞穂(俳優)、鈴木亮平(俳優)、鈴木京香(女優)、鈴木光枝(女優)、鈴木澄子(女優)、鈴木孝夫(社会学)、ウド鈴木(タレント)、鈴木その子(美容研究家)、鈴木忠志(演出家)、鈴木亜久里(レーシングドライバー)、鈴木光司(小説家)、鈴木岩治郎(実業家・鈴木商店創設)、鈴木修(実業家)、鈴木俊一(東京都知事)、鈴木正長(農政家)。スンプ試験の発明者は鈴木純一。源義経に仕えた鈴木三郎重家、鈴木七郎重善。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« 両雄並び立たず | トップページ | お花見「五大桜」 »

苗字」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 両雄並び立たず | トップページ | お花見「五大桜」 »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30