荏苒
荏苒(じんぜん)とは、歳月の次第にすすみ行くさま。物事がのびのびになるさま。
用例;「荏苒時を許さず」、「兄夫婦の如く荏苒の境に落着いてゐられなかった」(夏目漱石「門」)
« 楚漢抗争と漢王朝の成立 | トップページ | 古代エジプトの猫崇拝 »
「ことば」カテゴリの記事
- 春は引っ越しのシーズンです(2025.03.07)
- 生成色(2025.02.17)
- けつのあなが小さい(2025.02.15)
- 裏急後重(りきゅうこうじゅう)(2025.02.05)
- 濡れ衣(2024.12.28)
コメント