無料ブログはココログ

« アレッサンドロ・アキリーニ | トップページ | ワシリ―・アクショーノフ »

2023年2月 5日 (日)

「叺」 何て読むの?

何て読む? 答えは

叺 かます。藁むしろを二つ折にして作った袋。主に穀物・塩・石炭などを入れるのに用いる。

 

足掻(あがき)

 

総角(あげまき)

 

家苞(いえづと)

 

転寝(うたたね)

 

囈語(うわごと)

 

晩稲(おくて)

 

恩愛(おんない)

 

叺 (かます)

 

苟且(かりそめ)

 

権柄(けんぺい)

 

紙縒(こより)

 

遮莫(さもあらばあれ)

 

倭文(しず)

 

掏摸(すり)

 

佝僂(せむし)

 

為体(ていたらく)

 

鯨波の声(ときのこえ)

 

破落戸(ならずもの)

 

只管(ひたすら)

 

北叟笑む(ほくそえむ)

 

水分(みくまり)

 

兎唇(みつくち)

 

翻筋斗(もんどり)

 

鳩尾(みぞおち)

 

魚子(ななこ)

 

雲吞(ワンタン)

« アレッサンドロ・アキリーニ | トップページ | ワシリ―・アクショーノフ »

漢字」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アレッサンドロ・アキリーニ | トップページ | ワシリ―・アクショーノフ »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30