無料ブログはココログ

« 案山子(かがし)の話 | トップページ | ハリウッド物語 西部劇 »

2023年2月17日 (金)

ルムンバの遺書

Lumumbacapuradotropasmobutu1960

 

 

  コンゴという国名は2つあるので紛らわしい。ベルギーの植民地だったコンゴ民主共和国(旧ザイール)とフランスの植民地だったコンゴ共和国。1960年のコンゴ動乱というのはベルギー領コンゴのことである。初代首相パトリス・ルムンバは民族主義的な社会主義国家を目指した。その直後のベルギーの侵攻によってコンゴ動乱が起こると国際連合に保護を求めたが、アメリカを背後にしたカサヴブとモブツ大佐らのクーデターで失脚して1961年、処刑された。「わが妻よ、わたしのことで泣かないでほしい。わたしは、苦悩多き我々の国家がおのれの自由と独立をまもりぬけることを知っている。コンゴ万歳!アフリカ万歳!」と遺書に書き残している。(1月17日、2月17日)

 

 

 

 

« 案山子(かがし)の話 | トップページ | ハリウッド物語 西部劇 »

世界史」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
フランスは素敵ですね。行くのが大好きです。頑張って下さい。今日のお昼は、「さくら」の再放送の第60回と第61回を見ます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 案山子(かがし)の話 | トップページ | ハリウッド物語 西部劇 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31