無料ブログはココログ

« 漱石の日 | トップページ | 荏苒 »

2023年2月21日 (火)

楚漢抗争と漢王朝の成立

鴻門の会 前206年12月、項羽は咸陽に入城したが、既に劉邦が陥れていた。劉邦は項羽100万の大軍に恐れて鴻門に入り謝罪する。項羽の謀将范増はこの機に劉邦を殺そうと図ったが、部下の張良と樊噲によって劉邦は危うく逃れることができた。

十八王の分封 項羽は西楚覇王、劉邦は漢王となる。

垓下の戦いと漢の成立  漢の臣下韓信は、斉の都の臨菑を陥落させた。斉王韓信、漢王劉邦は項羽を垓下(現在の安徽省蚌埠市固鎮県)に包囲する。前202年2月21日、劉邦は項羽を敗死せしめて中国を統一し、諸侯は漢王を挙げて皇帝とした。これがすなわち漢の高祖であり、ここに漢王朝が誕生する。

« 漱石の日 | トップページ | 荏苒 »

世界史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 漱石の日 | トップページ | 荏苒 »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30