無料ブログはココログ

« 背が高い女性、低い女性 | トップページ | ワン・ツー・スリーの日 »

2023年1月22日 (日)

魚へんの漢字

365b902cddf26316f77f440f2a3f46e4   魚へんの漢字はたくさんあります。

   鰰、鰯、鯵、鱚、鰈、鱸、鰊、鮪、鰖、鮞

 

「はたはた」「いわし」「あじ」「きす」「かれい」「すずき」「にしん」「まぐろ」「たかべ」「はららご」と読みます。

では「鱻」は何と読むでしょうか?

答えは「せん」です。「新しい」「活魚」の意味を持ち、「鮮」の異体字。

  魚は毎日さまざまな形で食べている。切り身を買う。銀サケ、サバ、ブリ、サワラ。サンマやアジの開き。明太子、イクラ、とびこ、数の子など加工品。蒲鉾、ちくわ、はんぺん、さつま揚げなどの加工品。サンマ・蟹などの缶詰。鮭・鯖の水煮・味噌煮。マグロフレーク。鰹のたたき、マグロなど刺し身。魚はDHAを豊富に含む。晩御飯のおかずに困ったら、魚を想い出そう。

 

真魚鰹 まながつお

細魚 針魚  さより

鰆   さわら 

鯑   かずのこ

鱝   えい 

鯣   するめ

鮎魚女 あいなめ

 

 

 

 

 

« 背が高い女性、低い女性 | トップページ | ワン・ツー・スリーの日 »

料理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 背が高い女性、低い女性 | トップページ | ワン・ツー・スリーの日 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30