「ね」 ファースト・ネームから引く人名一覧
ローマ帝国の第5代皇帝ネロ・クラウディウス・カエサル・アウグストゥス・ゲルマニクス。64年ローマ大火の犯人としてキリスト教徒を迫害したことから、後世から暴君の代表とされるが、今日、ローマ市の復興事業の手腕が高く評価されている。広幅員で直線的な街路が整備され、建築物に耐火構造が義務づけられ、ローマは安全で衛生的な都市に生まれ変わった。
欧米人には「ね」から始まる人名が少ない。イギリスの首相ネヴィル・チェンバレンは「アーサー・ネヴィル・チェンバレン」でネヴィルはミドル・ネーム。いまのところネブカドネザル2世しか見当たらない。やっと見つけたのがビルマ(現・ミャンマー)の軍人・大統領ネ・ウィン(1911-2002)。「ネリ―・ティロー・ロス」1876-1977。ワイオミング州知事。米国初の女性知事。「ネルソン・リドル」1921-1985。米国の編曲者。フランク・シナトラのアレンジは最高の出来栄えである。
ネ・ウィン(本名はシュ・ウマン)
ネイサン・ジョーンズ
ネイサン・ベッドフォード・フォレスト
ネイサン・メイア・ロスチャイルド
ネイマール・ダ・シウバ・サントス・ジュニオール
ネストリウス
ネストール・アルメンドロス
ネリ―・コルダ
ネリ―・ティロー・ロス
ネルス・アンダーソン
ネルソン・フレイレドロス
ネルソン・ホリシャシャ・マンデラ
ネルソン・リドル
« ミハイル・ロマノフ | トップページ | ツタンカーメンの呪い »
「人国記」カテゴリの記事
- ご冥福お祈り申し上げます(2023.01.27)
- 実在の人物か?架空の人物か?(2022.07.23)
- ご冥福をお祈りいたします(2022.12.31)
- 人名研究「チャールズ」(2022.04.21)
- 1900年去った著名人(2021.12.06)
コメント