野菜の日
本日は「野菜の日」。全国青果物商業協同組合連合会など諸団体が1983年に制定。「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせ。(8月31日)
野菜を英語で言えますか?
きゅうり cucumber
トマト tomato
ピーマン green pepper
オクラ gumbo
コンニャク konnyaku
ゴボウ burdock root
いんげんまめ kidney bean
キャベツ cabbage
はくさい Chinese cabbage
セロリ celery
レタス lettuce
カリフラワー cauliflower
アスパラガス asparagus
きのこ mushroom
だいこん Japanese radish
かぶ turnip
にんじん carrot
じやがいも potato
たまねぎ onion
れんこん lotus root
さつまいも sweet potato
にら leek
ねぎ welsh onion
なす eggplant
ブロッコリー broccli
ほうれんそう spinach
さやいんげん string been
よもぎ mugwort
« 日中すれば昃き月盈つれば食く | トップページ | 関東大震災おこる »
「英語」カテゴリの記事
- 英作文365日(2022.10.20)
- 英語で何て言う?(2022.08.22)
- 中学英語からやり直す「承諾する」(2022.04.29)
- 中学英語のやり直し(2022.04.21)
- 「ネギ」「ニラ」「大根」は英語でなんて言う?(2022.01.29)
コメント