無料ブログはココログ

« 実在の人物か?架空の人物か? | トップページ | 天神祭り »

2022年7月23日 (土)

ピタゴラスの定理

Pythagoras1   かのピタゴラスの定理は本当に前5世紀のピタゴラスが発見したものであるかは疑わしい。教団は、さまざまな戒律があり、きわめて排他的で学問の成果を外部に漏らすことは禁じられていた。一説によると、ピタゴラスの定理を発見したのは前4世紀の人、ジクロルボスともいわれている。古代エジプトの縄張師(測量技術者)たちは、3,4,5の辺をもつ三角形が直角三角形であることを知っていて、これを実際の測量に゜使っていたという。

 

 

« 実在の人物か?架空の人物か? | トップページ | 天神祭り »

世界史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 実在の人物か?架空の人物か? | トップページ | 天神祭り »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31