無料ブログはココログ

« フィリピン独立記念日 | トップページ | ジェボンズの太陽黒点説 »

2022年6月12日 (日)

カーネーション

Img316139b02gnqn3 W_carnation4051

 

    カーネーション。ナデシコ科の多年草。別名ジリフラワーともいい、カーネーションの原種クローブ・ピンク(丁字花)の栽培の歴史は古い。プリニウスは、アウグストゥス帝の治世にスペインで見つけられたと紀元後1世紀に書いている。そしてスペインでは、飲み物に香りをつけるために用いるとも書いている。アフリカのイスラム教徒がカーネーションを栽培し、それが13世紀になりチュニスを経てヨーロッパに紹介された。15世紀頃から園芸品種の開発が進み、1538年、イギリスの植物学者ウィリアム・ターナー(1508ー1568)の著書「新本草書」に初めて「カーネーション」が見える。カーネーション(carnation)、別名ジリフラワー(gillyflower)はイギリスの庭園に植えられる最も古い植物であるだけでなく、何世紀にもわたって一番愛された花である。(森山厄介)

 

« フィリピン独立記念日 | トップページ | ジェボンズの太陽黒点説 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« フィリピン独立記念日 | トップページ | ジェボンズの太陽黒点説 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31