無料ブログはココログ

« 「す」 ファースト・ネームから引く人名一覧 | トップページ | 大和と武蔵 »

2022年6月 1日 (水)

歌謡曲コレクション

Img_01342  思い出の歌、こころに響く歌、いつでも口ずさめる歌・・・人には、それぞれ胸に刻んだうたがある。曲のタイトルを五十音順に並べると、一番最初に来る歌は何だろう。手元の歌本のインデックスを引くと、最初が「ああ青森」(平川幸夫)で、最後は「ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー」(日野てる子)だった。調べれば他にあるだろう。パティ・ペイジの「The Doggie In The Window」(1952)を桜田淳子がアルバム「淳子と花物語」(1974)の中で「ワンワン・ワルツ」というタイトルで日本語カバーしている。

   最近の石川さゆりの新曲が「あぁ・・・あんた」(吉幾三作曲)。カラオケで曲をさがすとき、いちばん最初に見つけられるようにということらしい。

 先が見づらい世の中だからこそ、多くの人の心に寄り添う歌が聞きたい。新しいJポップではなく、ふつうの流行歌が聞きたい。

 

愛は眠らない 椎名恵

 

春雨  村下孝蔵

 

夜空の笛 守屋浩

 

つまさき坂  永井龍雲

 

風色ロマンス 伊藤敏博

 

春の風が吹いていたら 四角佳子

 

涙をたばねて 小川範子

 

明日も愛して下さいますか 桜田淳子

 

あなたと生きる 石原詢子

 

selfish      前田敦子

 

そよ風の誘惑  石川ひとみ

 

街角セピア色 三東ルシア 1976

 

時計をとめて  草間ルミ

 

私のキライなもの フラワー・メグ

 

いつかある日  中沢厚子

 

春の雨はやさしいはずなのに 朝倉理恵

 

この空が味方なら 裕木奈江

 

7月の雨なら 西脇唯

 

誰よりも好きなのに 古内東子

 

想いで迷子 テレサ・テン

 

明日を忘れて ミッチ・サハラ 1966

 

ドミニク ザ・ピーナッツ 1964

 

ボーイ・ハント 千秋恵子 1961

 

カモン・ダンス 弘田三枝子 1962

 

砂に消えた涙 伊藤アイコ  1965

 

ベラ・ノッテ  本田美奈子

 

霧のカレリア  ザ・スプートニク

 

ハーフムーン・セレナーデ 河合奈保子

 

愛のめざめ 伊東ゆかり

 

私が生まれて育ったところ 野路由紀子

 

Alegria マルシア

 

八月の濡れた砂 門倉有希

 

神戸北クラブ 加門亮

 

さよならの言葉 小野香代子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« 「す」 ファースト・ネームから引く人名一覧 | トップページ | 大和と武蔵 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「す」 ファースト・ネームから引く人名一覧 | トップページ | 大和と武蔵 »

最近のトラックバック

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30