大和と武蔵
NHKのバラエティー番組「チコちゃんに叱られる」でおかきとせんべいの違いは?があった。おかきは糯米(もちごめ)を用い、せんべいは粳米(うるちまい)を使用しているという原料の違いである。世の中、似て非なるものがあるが、案外と知らないものがある。おしることぜんざい、バターとマーガリン、インコとオウム。太平洋戦争時の巨大戦艦大和と武蔵。両艦は同型艦で、ビジュアルでは、ほぼ同じで区別がつかない。館内の内装や調度品は、武蔵の方が良かったといわれている。微妙な違いを挙げれば、昭和19年7月時点で、改造された装備のうち、武蔵は25ミリ機銃が大和より24挺少ない130挺だったことだ。竣工時の25ミリ機銃は大和が24挺、武蔵が36挺でしかなかったが、対空砲火力を強化するために、途中で増設したのである。
« 歌謡曲コレクション | トップページ | 西洋音楽史略年表 »
コメント