無料ブログはココログ

« リーフデ号、豊後に漂着 | トップページ | 東京駅 »

2022年3月18日 (金)

春はセンバツから(選抜入場行進曲の話)

  本日、甲子園で行われる予定だった選抜高等学校野球大会は雨天のため19日に順延された。9日からセンバツが始まる。ところで、今年の開会式入場行進曲はYOASOBIの「群青」。通常は前年に世に流行ったヒット曲から選ばれることが多いが、近年は、日本レコード大賞を受賞した曲が入場行進曲に採用されるケースは少なくなっている。過去に8回あるが、昭和34年から平成29年までの大賞受賞曲でダブル受賞がわずか8曲とはなかなかの狭き門である。これまでの全曲は次のとおり。多様性の時代の表れなのか。

 

いつでも夢を(橋幸夫、吉永小百合)

 

こんにちは赤ちゃん(梓みちよ)

 

また逢う日まで(尾崎紀世彦)

 

ルビーの指輪(寺尾聰)

 

パラダイス銀河(光GENJI)

 

おどるポンポコリン(B.B.クイーンズ)

 

TSUNAMI(サザンオールスターズ)

 

蕾 つぼみ(コブクロ)

 

 

 

 

« リーフデ号、豊後に漂着 | トップページ | 東京駅 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« リーフデ号、豊後に漂着 | トップページ | 東京駅 »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31