無料ブログはココログ

« バスケット・ボール | トップページ | 久女忌 »

2022年1月20日 (木)

むかしジャン・ギャバン、いまロマン・デュリス

Jeangabin 600fullromainduris

 フランス俳優のギャスパー・ウリエル(1984年生まれ)がスキー事故で19日亡くなった。「ハンニバル・ライジング」や「サンローラン」などに出演した人気スターだった。朝ドラ「梅ちゃん先生」を見ていると、好きなタイプの俳優によくジャン・ギャバンの名前が登場する。だが実はジャン・ギャバンはタイプではなく、甘い二枚目がお好きという設定である。日本女性の外国俳優の好みはやっぱりルックス第一。フランス映画界はジャン・マレー、ジェラール・フィリップ、モーリス・ロネ、ジャン・ポール・ベルモンド、アラン・ドロン、ジャック・ペラン、ジャン・ルイ・トランティニャン、ジェラール・ドバルデューらが現れた。1970年代、ルノー・ベルレー以降、フランスの映画界の貴公子は誰だろう。1994年に「青春シンドローム」でデビューしたロマン・デュリスが最も人気ある俳優だろうか。(Jean Gabin,Romain Duris)

« バスケット・ボール | トップページ | 久女忌 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

ヴァンサン・カッセル(モニカ・ベルッチの元夫)、ギャスパー・ウリエルなど。「ロング・エンゲージメント」でオドレイ・トトゥの婚約者を演じたギャスパー・ウリエルは美しい青年でした。映画の内容も良くて心に残ります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« バスケット・ボール | トップページ | 久女忌 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31