1900年去った著名人
8月11日、初代三遊亭円朝(81)落語家。「塩原多助一代記」「真景累ヶ淵」など創作も多く、三遊亭中興の祖。「怪談牡丹燈籠」は、浅井了意の「御伽婢子」、深川の米問屋に伝わる怪談、牛込の旗本屋で聞いた実話などに着想を得て創作された。
8月23日、黒田清隆(59)政治家。北海道開拓に尽力。明治21年首相に就任するが、翌年辞任。
« ムーン・リヴァー | トップページ | 登場人物の多い小説 »
「人国記」カテゴリの記事
- アレッサンドロ・アキリーニ(2023.02.05)
- ご冥福お祈り申し上げます(2023.02.08)
- 実在の人物か?架空の人物か?(2022.07.23)
- ご冥福をお祈りいたします(2022.12.31)
- 人名研究「チャールズ」(2022.04.21)
コメント