木漏れ日
朝ドラ「カムカムエブリバディ」安子とロバートの神社でのシーン。「英語には、木漏れ日を一言で表現する単語がない」と。木立の隙間から日の光がこぼれる様子を「木漏れ日」というが、日本特有の美意識が感じられる。あえて英語で表現すると、sunshine filtering through foliage。
« 西郷隆盛像 | トップページ | ユン・ポンギル処刑される »
「英語」カテゴリの記事
- 中学英語からやり直す「承諾する」(2022.04.29)
- 中学英語のやり直し(2022.04.21)
- 「ネギ」「ニラ」「大根」は英語でなんて言う?(2022.01.29)
- 木漏れ日(2021.12.18)
- 中学英語からやり直す(2022.04.15)
コメント