無料ブログはココログ

« 杜撰 | トップページ | 秋ドラマのヒロインはなぜ低身長か⁉ »

2021年11月 9日 (火)

ベルリンの壁崩壊

Ss20121003b1   1989年のこの日の夜、東西のドイツを二分してきた壁はに市民が殺到し混乱の中で国境閲覧所が開放され、翌日にベルリンの壁の撤去作業が始まった。ドイツ語でMauerfallという。翌年の10月3日、東西ドイツが45年ぶりに統一され、ドイツ連邦共和国が誕生した。

    前夜から、それまで東西ベルリンの境界の象徴だったブランデンブルク門の周囲には、シャンパンや新国旗を手にした約100万人の市民が集い、統一国家誕生の時を待ち受けた。午前0時を期して、門の脇に建つ旧帝国議会前の広場で開催された統一記念式典の壇上に立ったリヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー大統領が「われわれは、みずからの意思にもとづいて統一を自由のうちに完了する」と宣言。この瞬間、人々の頭上には花火がきらめき、ライトアップされたブランデンブルク門をバックにいくつもの国旗が振られ、歓声の渦がまきおこった。新生ドイツは、人口約8000万人、面積約35万7000K㎡、国民総生産1兆4200億ドルの経済大国として欧州の中央に位置する。新生ドイツの大統領は2013年現在まで6人。リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー、ローマン・ヘルツォーク、ヨハネス・ラウ、ホルスト・ケーラー、クリスティァン・ヴルフ、ヨアヒム・ガウク。(11月9日)

 

« 杜撰 | トップページ | 秋ドラマのヒロインはなぜ低身長か⁉ »

今日は何の日」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 杜撰 | トップページ | 秋ドラマのヒロインはなぜ低身長か⁉ »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30