無料ブログはココログ

« 住吉三神 | トップページ | 聖フランチェスコ »

2021年10月 2日 (土)

世界で最初に救急車を使用した国はどこか?

Std_1914_panhard_levassor_16cv_ty_2   英語で「救急車」は何て言うか?「ambulance」で、もともとはラテン語の「野戦病院」という意味だった。1895年、パリで開かれた自動車ショーでパナール・エ・ルヴァッソール社が救急車を出品したのが最初である。ただしこの時の車は実用化しなかった。救急車を正式に採用したのは、1900年のフランス陸軍だった。パナールはプジョーと並ぶフランスの老舗自動車メーカー。( keyword;Panhard et Levassor )

 

 

 

 

 

Inst__mobile_3

« 住吉三神 | トップページ | 聖フランチェスコ »

世界史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 住吉三神 | トップページ | 聖フランチェスコ »

最近のトラックバック

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31