無料ブログはココログ

« 天高く馬肥ゆる秋 | トップページ | 火薬陰謀事件とガイ・フォークスデイ »

2021年10月31日 (日)

ストラーダ

C49d1913d959e2c1797eab0d725389c7    1993年のこの日、イタリアの映画監督フェデリコ・フェリーニが亡くなった。世界の国々の映画には、それぞれ代表作ともいえる最高傑作が1本ある。たとえば日本映画なら「七人の侍」(1954)だろう。インドは「大河のうた」(1965)、中国は「芙蓉鎮」(1987)、台湾は「悲情城市」(1989)、韓国は「八月のクリスマス」(1998)。アメリカは「風と共に去りぬ」(1939)、フランスは「天井桟敷の人々」(1945)、イギリスが「第三の男」(1949)、ドイツは「嘆きの天使」(1930)、ロシアは「戦艦ポチョムキン」(1925)、ポーランドは「大理石の男」(1975)、ポルトガル「青い年」(1963)、オーストリア「たそがれの維納」(1924)、スペイン「汚れなき悪戯」(1955)、スウェーデン「野いちご」(1957)、ハンガリー「父」(1960)、フィンランド「北極星の下で」(1968)、ペルー「緑の壁」(1969)、メキシコ「真珠」(1948)など独断で選出。イタリア映画はフェリーニの「道」(1954)。(10月31日)

 

strada ストラーダ  道

 

riso     リーゾ     米

 

pino     ピーノ     松

 

spaghetti  スパゲッティ

 

Christo   クリスト   キリスト

 

canto     カント    歌

 

pasta   パスタ

 

bacio     バーチョ   キス

 

bocca     ボッカ     口

 

ciglio      チッリョ    まつ毛

 

dente     デンテ     歯

 

faccia     ファッチャ   顔

 

labbro     ラッブロ    くちびる

 

naso      ナーゾ     鼻

 

orecchio   オレッキオ 耳

 

pupilla    プピップ   ひとみ

 

mano        マーノ         手

 

piede        ピエーデ  足

 

dito          ディート   指

 

braccio     ブラッチョ  腕

 

occhiali    オッキアーリ メガネ

 

ombrello   オンブレッロ  傘

 

fazzoletto  ファッツォレット  ハンカチ

 

casa         カーザ     家

 

lacrima      ラクリマ    涙

 

 

 

 

« 天高く馬肥ゆる秋 | トップページ | 火薬陰謀事件とガイ・フォークスデイ »

ことば」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 天高く馬肥ゆる秋 | トップページ | 火薬陰謀事件とガイ・フォークスデイ »

最近のトラックバック

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31