雑学地理クイズ
問1.熱帯雨林気候と亜熱帯乾燥気候との中間地帯に分布し、雨季と乾季とが交代する熱帯草原地帯は?
問2.日本全国で市町村数が最も多いのは北海道(35市130町15村)、最も少ないのは鳥取県(4市14町1村)。鳥取県4市はどこ?
問3.北海道・東北、関東、北陸・中部、近畿、四国・中国、九州・沖縄の6ブロックのなかで、県名と県庁所在地名がちがう県が最も多いのはどこか?
問4.かつてザイールと呼ばれたのは、現在のどこの国?
問5.龍泉洞(岩手県)、龍ヶ洞(高知県)と並ぶ日本三大鍾乳洞の1つは?
問6.かつて北ローデシアと呼ばれていたのはザンビア、では南ローデシアと呼ばれていたのは現在のどこの国?
問7.ニュートリノ検出装置スーパーカミオカンデがある県は?
問8.海に出るために最低2つの国境を越えなければならない二重内陸国は2ヵ国あるが、リヒテンシュタインとあとどこか?
問9.アメリカとメキシコの国境は、東はテキサス州とチワワ州、西はメキシコ湾に流れる何という川に沿って境界を成しているか?
問10.鳥の目から見下ろすように描かれた図を「鳥瞰図」というが、海の底を水中の高い所から見下ろすように描かれたものを何図というか?
問11.大理石の「大理」とは何?
問12.エスキモーの冬季の住居を何と呼ばれるか?
問13.ユーラシア大陸北東部を流れるアムール川は中国語では何と呼ばれるか?
問14.面積で台湾につぐ中国第2の大きい島は?
問15.コロンブスの出帆港でスペイン最古の港は?
問16.5万分の1の地形図で100mごとに描かれている等高線を何と呼ぶか?
問17.自由の象徴ともいえるリバティ・ベルがあるアメリカの都市は?
問18.東太平洋にあるガラパゴス諸島はどこの国に属しているか?
問19.漢数字の「一」がつく市は2つある。愛知県の一宮市と他にどこか?
問20.中国最長の川は?
問21.オーストラリア大陸の最北端の岬は?
問22.都道府県でいちばん画数が少ないのは?
問23.アメリカ合衆国東海岸のデラウエア湾とチェサピーク湾とに挟まれた半島は?
問24.全国の市町村を五十音順で配列すると一番最初は相生市。では一番最後は?
問25.中央アフリカ共和国の首都は?
問26.秋吉台は何地形というか?
問27.2012年4月、全国20番目の政令指定都市に移行した九州にある市?
問28.都道府県名でアイウエオ順で一番最後に出てくる県名は?
問29.フィリピン最大の都市は?
問30.キューバの公用語は?
問31.デンマークの首都コペンハーゲンがある島は?
問32.幅10.8㎞の世界一はばの広い滝があるラオスのコーン瀑布のある川は?
問33.2万5000分の1の地形図上の1㎝の長さは、実際の距離では何mか。
答え:1.サバナ。2.鳥取市 倉吉市 米子市 境港市。3. 関東(茨城県水戸市、栃木県宇都宮市、群馬県前橋市、埼玉県さいたま市、神奈川県横浜市)。問4.コンゴ民主共和国。問5.秋芳洞(山口県)。問6.ジンバブエ。問7.岐阜県。問8.ウズベキスタン。問9.リオ・グランデ。問10.鯨瞰図(げいかんず) 。問11.中国雲南省にある地名。 問12.イグルー。問13.黒龍江。問14.海南島。問15.カジス。問16.計曲線。問17.フィラデルフィア。問18.エクアドル。問19.岩手県一関市。問20.揚子江。問21.ヨーク岬。問22.山口県。問23.デルマーバ半島。問24.蕨市。問25.バンギ。問26.カルスト地形。問27.熊本市。問28.和歌山県。問29.マニラ。問30.スペイン語。問31.シェラン島。問32.メコン川。問33.250m。
« 「千字文」伝来と王仁の謎 | トップページ | XYZ事件 »
「一般常識問題集」カテゴリの記事
- ショート知識(2017.02.15)
- ドストエフスキー「白痴」知ってる?(2017.01.28)
- ケペル先生の何でも相談室1(2024.01.17)
- 雑学教室#4(2020.08.18)
- 凡愚問答(2016.09.03)
コメント