無料ブログはココログ

« 目安箱 | トップページ | メダルを噛むのは下品なの? »

2021年8月 2日 (月)

アジアの民族衣装

2010123001766_0   アジアは40ヵ国ある。アジアの民族衣装で有名なのは中国のチャイナドレス、ベトナムのアオザイ、朝鮮のチマチョゴリ(画像)、インドのサリーなどである。シンガポールやインドネシア、マレーシアのイスラム教徒は、女性はカラフルなスカーフ(アラビア語でヒジャブ)を被っている。男性は白いイスラム服カンドーコに白い帽子(ソンコ)を被る。インド人男性はターバンを被る。(saree,chima jeogori)

 

Photo_2
東南アジアのイスラム系の一般的スタイル

« 目安箱 | トップページ | メダルを噛むのは下品なの? »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

民族衣装いいですね。

ルーツ分かりますので・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 目安箱 | トップページ | メダルを噛むのは下品なの? »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31