無料ブログはココログ

« 遼と金 | トップページ | アナタハンの女王 »

2021年7月 5日 (月)

ビキニスタイルの日

Lillis320090801121144zzz_moran_mari   本日は「ビキニスタイルの日」。昭和21年、ルイ・ルアール(1897-1984)が、パリで世界で最も小さい水着として、ビキニスタイルの水着を発表した。発表の4日前にアメリカがおこなったビキニ環礁(マーシャル諸島)での水爆実験になぞらえて「衝撃的」という意味で命名した。だが当時は、乳房を覆う部分がずれ落ちることが多くて、まだまだ着用する女性はいなかった。1950年代のハリウッド女優たちの水着姿をみてもビキニはあまりない。アメリカでは1960年代まで一般のビーチでの使用は禁止されていた。日本でもビキニは1950年代に紹介されたが、ほとんど普及しなかった。1960年に田代みどりのカヴァー曲「ビキニスタイルのお嬢さん」がヒットすると、ビキニへの関心が高まった。

 

 

 

Miyazakiyosiko 1960年代になるとラクウェル・ウェルチ主演の映画「恐竜百万年」でビキニのような衣装が話題となり、ビキニが世界的に流行し、70年代日本ではハワイからアグネス・ラムが来日し、グラビア界に登場するや爆発的な人気となった。1980年、ミノルタカメラのCMで宮崎美子が木陰でTシャツとGパンを脱いでビキニ姿になり話題となった。昨年は総選挙一位でHKT48の指原莉乃が公約を果たしてライブでビキニ姿を披露し、世の男性の眼を釘付けにした。(Bikini,Louis Reard,ルイ・レアード,7月5日)

 

Manina_tb
ブリジッド・バルドー(当時17歳)の「ビキニの裸女」(1952)は先駆的なビキニ・スタイルである

 

Photo_3
日本映画初のビキニは新東宝の前田通子「女真珠王の復讐」(1956)

 

 

 

 

 

 

« 遼と金 | トップページ | アナタハンの女王 »

今日は何の日」カテゴリの記事

コメント

やっぱりビキニが一番ですね(*^o^*)

指原莉乃、スタイル抜群ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 遼と金 | トップページ | アナタハンの女王 »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30