無料ブログはココログ

« 名誉革命とジョン・ロック | トップページ | ソウルからサランヘヨ »

2021年7月 1日 (木)

ジャック・カルティエとカナダ

Photo

 

    1864年、イギリスの4つの植民地が連邦を結成してカナダとなり、1867年7月1日、イギリス連邦カナダ自治領になった。これを記念して毎年7月1日はカナダ建国記念日とされている。カナダの探検はフランス人が始まりで、16世紀はカナダの一部はフランス領であったが、1763年のパリ条約によりフランスからイギリスへ割譲された。カナダという国名は、1535年、インディアンのイロコイ族のカナタ(Kanata=小屋の集落)という言葉を、この地に来た探険家ジャック・カルティエ(1491-1557)が地名と思い込んだことからついたという。Jacques   Cartier

« 名誉革命とジョン・ロック | トップページ | ソウルからサランヘヨ »

地理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 名誉革命とジョン・ロック | トップページ | ソウルからサランヘヨ »

最近のトラックバック

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31