無料ブログはココログ

« ハザール謎の帝国 | トップページ | こつこつと苦労を重ねて努力すること »

2021年5月22日 (土)

にんじん

Ninjin03   フランソワ・ルビック少年は赤い髪とそばかすのある顔のため家族から「にんじん」という仇名で呼ばれている。作者ジュール・ルナールは1910年5月22日、46歳で亡くなっている。原題は「Poil de Carotte」(ボアル デ カロットゥ)「にんじんのような毛」を「赤毛」と訳されたが、「にんじん」で定着した。

 英語carrot(キャロット)、仏語carotte、ドイツ語Karotte(カロッテ)、スペイン語Zanahoria(サナオリア)、イタリア語carota(カロータ)、スウェーデン語morot(ギリシャムーロット)、ギリシャ語カロート、アラビア語カザル、ロシア語マルコーヘフィ、ラテン語carote((カロト) 。(Jule Renard)

« ハザール謎の帝国 | トップページ | こつこつと苦労を重ねて努力すること »

ことば」カテゴリの記事

コメント

「赤毛のアン」で、アンの赤毛をギルバートが「人参、人参」とからかって、アンが激怒する場面。後に初恋の相手となり、結婚相手となるギルバートとの初めての出会いの場面が印象的でした。小学生でしたが、本を読む楽しさを知るきっかけになりました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ハザール謎の帝国 | トップページ | こつこつと苦労を重ねて努力すること »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30