人類、月面着陸(1969年)
1969年7月16日、二ール・アームストロング船長、マイケル・コリンズ、エドウィン・オルドリンの3名を乗せたアポロ11号はケネディ宇宙センターから発射され、7月20日、アームストロングとオルドリンは人類として初めて月面に降り立った。
That's one small step for a man,one giant leap for mankind.
「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」とのメッセージを地球に送った。この瞬間はテレビでも放送され世界中が固唾を呑んで見守った。(Apollo,Neil Armstrong,Michael Collins,Edwin Aldrin,Jr.)
« ワッハーブ王国(「ワ」事項索引) | トップページ | 日本人のおなまぇ!難読・奇名・珍名アラカルト »
「今日は何の日」カテゴリの記事
- 日露戦争沙河(さか)会戦起こる(2020.10.09)
- 有無(ありなし)の日(2020.05.25)
- ドレミの日(2020.06.24)
- マリア・ルス号事件(2019.06.07)
- 竹酔日(ちくすいじつ)(2020.05.13)
月旅行の報道はびっくりでしたね。
テレビに釘つけになってましたよ。あの当時の自分のドラマ走馬灯のごとく蘇りますね・・・。
投稿: 根保孝栄・石塚邦男 | 2013年7月19日 (金) 23時21分
アームストロングが月面を歩いたのは1969年でしたか・・。テレビで観たのを覚えてます。(v^ー゜)ヤッタネ!!
投稿: 根保孝栄・石塚邦男 | 2014年7月21日 (月) 19時16分