
1864年、イギリスの4つの植民地が連邦を結成してカナダとなり、1867年7月1日、イギリス連邦カナダ自治領になった。これを記念して毎年7月1日はカナダ建国記念日とされている。
カナダという国名は、1535年、インディアンのイロコイ族のカナタ(Kanata=小屋の集落)という言葉を、この地に来た探険家ジャック・カルティエ(1491-1557)が地名と思い込んだことからついたという。Jacques Cartier
« 校正ミス |
トップページ
| 英語百科事典 »
« 校正ミス |
トップページ
| 英語百科事典 »
コメント