動物の鳴き声「ワンワン」
動物の鳴き声。 ROAR
ライオンが吼える「ウォー」「ガォー」という鳴き声だが、英米では「ローァ」と聞こえるらしい。動物の鳴き声とか物の音などを表現する言葉を擬声語または擬音語という。人間が実際に耳で聞いた鳴き声や音を、そのまま文字で表わしたものであるが、各国でさまざまな表現がなされていて面白い。例えば、犬の鳴き声は日本語ではワンワンだが、英語ではバウワウ(bow wow)、フランス語ではウアウア、ドイツ語ではヴァウヴァウ、スペイン語ではグァウグァウ、ロシア語ではガフガフ、朝鮮語ではモンモン、そして中国語ではワンワンである。犬の鳴き声は日本でも中国でもワンワンなのだ。
日本語と英語の動物の鳴き声を比較してみよう。
犬 ワンワン bowwow(バウワウ)
牛 モーモー moo(ムー)
馬 ヒヒーン neigh(ネイ)
豚 ブーブー oink(オインク) grunt
猿 きゃっきゃっと chatter
猫 ニャオ、ニャオ meow(ミャオウ)
ゴロゴロ purr
ねずみ チュウ、チュウ squeak(スクウイーク)
雄鶏 コケコッコー cokadoodle-doo(カカドゥードルドゥー)
雌鳥 コッコッ cluck
あひる ガーガー quack(クワック)
はと くうーと coo(クー)
羊 メー、メー baa(バー)
ひょこ ピヨ、ピヨ peep
小鳥 チュン、チュン chirp(チャープ)
蜂 ブン、ブン buzz
鴉 カー、カー caw(コー)
蜂 ブンブン buzz
きつね こんこん bank and yelp
トラ がおーと growl
ライオン うぉーと roar
かえる がーあがあと croak(クロウク)
ロバ heehaw(ヒーホー)
ふくろう hoot(フー)
雁 honk(ハンク)
山羊 bleat(ブリーッ)
« 地震国日本 | トップページ | テニスコートの誓い »
「英語」カテゴリの記事
- 英語:人の性格・性質などを表す語(2021.01.15)
- CORN IS MAIZE(2020.09.18)
- 英語百科事典(2020.07.01)
- ミス・レモンとミセス・ロビンソン(2020.05.24)
- 「迷惑だね」英文例題(2020.05.04)
コメント
« 地震国日本 | トップページ | テニスコートの誓い »
はじめまして。
猫の鳴き声だけは何とかわかりますが、
他の動物の鳴き声は納得いきませんね~
オイインクとか絶対聞こえませんよ・・
外国人と日本人では音の聞こえ方が違うようですね。
またきますね。
投稿: オンライン英会話比較@エイコ | 2013年9月23日 (月) 15時01分