年の暮れ雑感
下駄買うて 箪笥の上や 年の暮れ(永井荷風)
もうすぐお正月だ。この句は初詣のために新しい下駄を買ってウキウキしている感じかなと思っていたら、ある解説者はこの下駄は女物で、年始にプレゼントするつもりだろう、とあった。
残すところ、あと2日となったが、来年の干支は「子」で十二支の最初となる。もう十二支すべてを迎えることはないだろう。年の暮れになると交通事故が多発する。飲酒の機会が多くなるし、人や車の動きが慌しくなるからである。迎春準備でスーパーは混雑している。火事も12月は増える。離婚するカップルも増えるらしい。綺麗サッパリして来年こそはいい年にしたいと思うのだろうか。また寒くなると亡くなる人も多くなる。著名人の訃報も多い。
« ちょこっと京都に住んでみた | トップページ | リチャード・キンブル »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あなたは備蓄米「買う」「買わない」どっち派?(2025.06.03)
- 休日の過ごし方(2025.05.06)
- 噂の「ナウル台座」(2025.04.21)
- 定額減税調整給付金(2024.08.02)
- 人生、楽しく行きましょう(2024.06.07)
コメント