無料ブログはココログ

« 三日見ぬ間の桜かな | トップページ | インカ帝国滅亡 »

2019年11月15日 (金)

生没同日の著名人

Photo     坂本龍馬は慶応3年(1867年)のこの日、京都近江屋で中岡慎太郎とともに暗殺された。旧暦で奇しくも龍馬の誕生日と同日であった。歴史上、生れた日と死んだ日が同日の著名人がいる。太宰治は昭和23年6月13日、愛人の山崎富栄と玉川上水で入水自殺した。2人の遺体は奇しくも太宰の誕生日である6月19日に発見された。そのため今官一(1909-1983)によって6月19日を「桜桃忌」と名づけられた。ウィリアム・シェークスピアは正確な誕生日は不明であるが1564年4月26日に洗礼を受けたことが記録に残っており、推定で23日が誕生日とされ、1616年の同日に、この世を去っている。室町幕府6代将軍足利義教は1441年の誕生日に赤松義祐に暗殺された。国学者の夏目甕麿(1773-1822)は溺死している。(旧暦同日)夏目は当時伊丹に住んでおり、昆陽池で遊んでいて溺れた。冒険家植村直己(1941-1984)は2月12日、43歳の誕生日にマッキンリー世界初の厳冬期単独登頂を果たしたが、翌2月13日以降は連絡が取れなくなって、消息不明となった、命日は2月13日としている。

   ラファエロ・サンティ、ポルトガル王エンリケ1世、リロイ・ジェームズ(熊本洋学校指導者)、イングリッド・バーグマン、五姓田芳柳(洋画家)、小津安二郎、藤間林太郎、船越英二、バッキー・ハリス(米野球選手)なども誕生日と命日が同じ(生没同日)である。(11月15日)

 

 

 

 

« 三日見ぬ間の桜かな | トップページ | インカ帝国滅亡 »

今日は何の日」カテゴリの記事

コメント

小津安二郎も誕生日に亡くなっています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 三日見ぬ間の桜かな | トップページ | インカ帝国滅亡 »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30