台風情報と「避難準備情報」
日本の自然は、四季があり、美しいものですが、反面厳しい季節や風や雨などにも備える必要がある。とくに台風による風水害は毎年大きな被害がある。大雨にも警戒が必要である。今年は台風19号や15号で甚大な被害がもたらされた。気象庁などの台風情報があるが、施設管理者は「避難準備情報」の意味を理解しておらず、多数の高齢者が亡くなった。
« アノミア「RIVER」 | トップページ | トレドとエル・グレコ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 五風十雨(2022.04.15)
- 桜が咲き出した(2022.03.27)
- 輪ゴムが見当たらない(2020.08.13)
- コロナ不況(2020.05.19)
- コロナ発生感染状況(2022.05.04)
コメント