無料ブログはココログ

« 創作における「三角関係」のパターンについて | トップページ | スター総出演の映画 »

2019年7月28日 (日)

日本の夏うた

Zone   夏の歌といえばサザンとTUBEが定番!井上陽水「少年時代」、サザンオールスターズ「勝手にシンドバッド」。タイトルは沢田研二「勝手にしゃがれ」とピンクレディーの「渚のシンドバッド」をちゃんぽんにしたもの。ゆず「夏色」、チューブ「シーズン・イン・ザ・サン」、サザンオールスターズ「TSUNAMI」「いとしエリー」「チャコの海岸物語」「夏をあきらめて」、松田聖子「青い珊瑚礁」、チューブ「あー夏休み」、プリンセス・プリンセス「世界でいちばん熱い夏」、Whiteberry「夏祭り」、吉田拓郎「夏休み」、サザンオールスターズ「真夏の果実」、榊原郁恵「夏のお嬢さん」、大黒摩季「夏が来る」、松田聖子「夏の扉」、aiko「花火」、キャンディーズ「暑中お見舞い申し上げます」、class「夏の日の1993」、ピンク・レディー「渚のシンドバッド」、ケツメイシ「夏の思い出」、美空ひばり「真赤な太陽」、AKB48「ポニーテールとシュシュ」、ZONE「secret base 君がくれたもの」。AKB48「真夏のSounds good」。嵐「Summer Splash」「Happiness」、森山直太朗「夏の終わり」、杉山清貴&オメガトライブ「ふたりの夏物語」、石井明美「ランバダ」、ザ・ワイルドワンズ「思い出の渚」

 

 

« 創作における「三角関係」のパターンについて | トップページ | スター総出演の映画 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

桜田淳子「17の夏」山口百恵「夏ひらく青春」

南佳孝「モンローウォーク」…つま先立てて海へ モンローウォークしてゆく いかした娘は誰 ジャマイカあたりのステップで

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 創作における「三角関係」のパターンについて | トップページ | スター総出演の映画 »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31