無料ブログはココログ

« 長閑(のどか)の庭 | トップページ | 泣き男ジョニー・レイ »

2019年6月 5日 (水)

ストウ夫人、フルネームで言えますか?

Photo_3 ある時、ふと思った。「アンクル・トムの小屋」の作者、ストウ夫人のフルネームは何だろう?

   学校で習う外国人名などは、受験勉強の効率化のためかフルネームで暗記していないようだ。ウィーン会議のオーストリアの指導者メッテルニヒなどフルネームでは誰もいえない。本名はクレメンス・ヴエンツェル・ロタール・ネーポムク・フォン・メッテルニヒと長い。だが、やはり著名人はフルネームで記憶しておくほうがいい。カント、ゲーテ、ベートーベン、シューベルト、ヘーゲル、ニーチェ、イプセン、クーベルタン男爵、これらの人をフルネームで言えますか。イマニュエル・カント、ヨハン・ウォルフガング・フォン・ゲーテ、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン、フランツ・ペーター・シューベルト、ゲオルグ・ウィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル、フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ、ヘンリック・ヨーハン・イプセン、ピエール・ド・クーベルタンである。ロシア国民楽派「五人組」作曲家の1人ムソルグスキーのフルネームはモデスト・ぺトロヴィッチ・ムソルグスキー。標題のストウ夫人はハリエット・エリザベス・ビーチャー・ストウである。

 

 

 

 

« 長閑(のどか)の庭 | トップページ | 泣き男ジョニー・レイ »

苗字」カテゴリの記事

コメント

Everything you should do to discover women well before you're left out.

Understand who is raving about bag and also why you should fear.

Be aware of who is writing about bag and also the reasons why you ought to be afraid.

Tired of all the men headlines? Our company is on this site for you personally!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 長閑(のどか)の庭 | トップページ | 泣き男ジョニー・レイ »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30