ジグソーパズルの発明者は?
ジグソーパズルとは厚紙や板に印刷した絵や写真を、入り組んだ形の小片に切りはなし、それを嵌め合わせて元通りにする玩具のこと。英語 jigsawとは、「糸鋸(いとのこ)」のことであり、元々このパズルが木の板を糸鋸で切って作られたことからこの名がついた。1760年ロンドンの地図職人のジョン・スピルズベリ(1739-1769)が子供の教育のためにピースが国の形のジグソーパズルを作ったのが最初といわれる。日本では昭和30年代後半には書店などでディズニーキャラクターのジグソーパズルが販売されていたが詳しくは不明である。1974年、名画「モナ・リザ」の日本公開でジグソーパズルブームがおきた。 John Spilsbury、雑学
« ベートーベンとプリマ・ドンナ | トップページ | ゆるキャラブームはいつまで続くか »
「ゲーム」カテゴリの記事
- サイコロの1の目が赤いのはなぜ?(2022.04.19)
- トランプの札、スペードのエースだけ模様が大きくて派手なのはなぜ?(2021.10.29)
- けん玉の歴史(2024.01.19)
- ジグソーパズルの発明者は?(2019.04.13)
- カロム(2017.10.17)
コメント