スポーツ番組よく視てます
テニス全豪オープン、大坂なおみがチェコのペトラ・クビトバ選手を破って、優勝となった。サッカーは日本がカタールに敗れる。大会MVPは得点王のアルモエズ・アリ。スキージャンプ、ゴルフ、マラソンなど冬でもスポーツ中継がさかんである。NHK大河ドラマ「いだてん」のオープニングタイトル映像にアベベが走る勇姿が映し出される。他にも東京オリンピックの名選手が瞬間だが映っている。ソ連の重量挙げの金メダリスト、ジャボチンスキーがみえる。当時を知る者には懐かしい。大阪国際女子マラソンに優勝したエチオピアのファツマ・サド。むかしの名選手ロバもファツマという名前だった。来年はオリンピックイアー。新しいスポーツ・ヒーローが多数誕生するだろう。外国人名に関心あり。
« 猫が犬より品種が少ない理由 | トップページ | 切花20種 »
「人国記」カテゴリの記事
- ブルガリアの三人(2019.04.12)
- スポーツ番組よく視てます(2019.02.02)
- 名字「指吸」の由来(2018.10.05)
- シンガポールの第三の男(2018.05.29)
- 北海道で逝去した著名人(都道府県別「終焉の地」)(2018.03.29)
コメント